明石市大久保町山手台
つまきピアノ教室の
妻木優子です^ - ^



駅からバスに乗って
家に帰る途中
近所の池に
コウノトリを
発見‼️
青鷺、白鷺に混じって
デカいのが2羽




小さいけど💦



いつも降りるバス停の
2つ手前で降りて
確認した

やっぱり
コウノトリや

絶対コウノトリや‼️


この池のすぐ側に住んでる
H美さんに電話して
コウノトリが居るよ〜と
報告


ご主人もカメラを持って
出てこられた


H美さんとは
近所やのに
長いこと会ってなかった



2年前
テネシーへご一緒して以来
やと思う


以前は英語版
赤毛のアンを読む会をしてた


今は違う本を読んでるらしい


これから
時々参加させて貰う事になった



兄にも動画を送った


小さすぎて何の鳥か
判別できん
もっと寄れんのか?


と言うので


スマホやから
これ以上は無理


言うたら


カメラの性能で
寄れんなら
物理的にお前が
池に入って行けば
簡単に寄れる
頑張れ👍お前ならできる

と応援された📣


夫と言い
兄と言い


何で私の周りは
こんな奴ばっかりなんやろ❓



音符音符音符



何年か前
住宅街の真ん中で
カワセミを
見たこともある


我が家から5分ほど
東に歩いた所で遭遇した


写真に撮ったけど
その時も小さすぎて
鳥なんか虫なんか
わからんかった



何年か前
城崎温泉に行った時

田んぼの中で
立ってるコウノトリを見た


動かなかったので
オブジェかと思うた


乗ってたタクシーの
運転手さんが

お客さんラッキーですね
言うてくれた


コウノトリを見られるのは
ラッキーなんやな


音符音符音符音符音符



今日は
弥生(会計ソフト)を開けて
1つ支出を打ち込んだ


まだまだ山のように
領収書はあるけど
1つ減ったから
良しとしよう❗️





🌟ランキングに参加しています
にほんブログ村 クラシックブログピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

体験レッスンのお申し込みは コチラ

ホームページは コチラ

友達追加お願いします