明石市大久保町山手台
つまきピアノ教室の
妻木優子です^ ^

びっくりや‼️
田中カレン先生やで‼️
今年ピティナのコンペ
課題曲になってる
『戯れる春の光』を
作曲なさった
作曲家の先生やで


この本に載ってる


その田中カレン先生から
Facebookの友達申請が
きた

T木は
舞い上がったね


二本柳先生から
Twitterでフォローされた時も
舞い上がった


インスタで
鯛中卓也先生から
フォローされた時も
舞い上がって
すぐにフォローバックしたら
同姓同名の
別人やった💦



Twitterでフォローしてる
菅原望先生が
戯れる春の光
の演奏動画を
あげておられた


その事を
上方お笑いピアノ協会顧問
大政直人先生
のFacebookに
書き込んでた
上方お笑いピアノ協会
中京支部長
中塚三貴子先生


カレン先生も
菅原先生の演奏を
お聴きになったようで
絶賛しておられた


チューリップピンクチューリップ黄チューリップピンクチューリップピンクチューリップ黄チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンク




この友だち申請きた事件を
LINEグループで
告白したら

それは凄いね
ブログで自慢できるね
と直人先生に
言って貰ったので
自慢してる爆笑



このアナリーゼ特集で
カレン先生の曲を
アナリーゼしたのが
大政直人先生




この曲集もキレイな曲が
いっぱい載ってる


星のうた1は
小さい子でも弾ける
ステキな曲



今まで発表会で
何回か弾いて貰うた
ことがある




つい最近は
白鳥と言う曲を
6年Rちゃんが
弾き合い会で弾いた


作曲家とか書道家とか
○○家て
なんかその道の
スペシャリストで
エキスパートで
達人やんな


私は演奏の仕事を
しとったけど
決して演奏家ではなく
演奏屋やった


○○家に憧れるわぁラブ

昼寝の大家ぐらいなら
なれそうやけど…

自慢にならへんわな








🌟教室案内は
こちら

🌟生徒さんの声は
こちら

🌟講師プロフィールは
こちら

🌟電話番号(携帯の方は、タップで繋がります)セールスの電話お断り❗️
090-7884-5343

🌟ランキングに参加しています
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村


体験レッスンのお申し込みはコチラ


ホームページはコチラ