明石市大久保町
山手台バス停から
徒歩2分
つまきピアノ教室
妻木優子です

地震、怖かった滝汗

めっちゃ揺れたけどあの時(阪神淡路)の比ではなかった


被害に遭われた方、お見舞い申し上げます😌

今日は、下関バスティン 研究会のミーティングにオンラインで参加。


山口県の人たちが話す方言は、おっとりしててええなぁと思うた。


ふつうに喋ってるのに喧嘩してるように聞こえる関西弁とは一味違う。




学生の時は単語帳に調を書いて、その調のスケールを練習したとか、スケールをドから始めずレとかミとか違う音から弾き始める、とか。

みんな真面目に練習してきはってんな。

私は学生のとき、桃のヨーヨーたり、ゆうふんたるそのみ(やったかいな)とかぶつぶつ言うてた。



スケールをちゃんとやっとけば初見力も上がるとか。


そやってんな。
初見、苦手やアセアセ

コードの付いた1段譜やったら何とかなるけど。。




日本ブログ村のピアノ教室注目記事のランキングで2位❣️わーい爆笑


ちょっと前はナント1位❣️

実はランキングを見たこと無くて、あかり先生に教えて貰い、この日から見るようになったウインク


ポチしてくださった皆さま、ありがとうございます(^^)

感謝です❤️



🌟教室案内は
こちら

🌟生徒さんの声 は
こちら

🌟講師プロフィールは
こちら

🌟電話番号(携帯の方は、タップで繋がります)
090-7884-5343

🌟ポチッとお願い(^^)
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

「友だち追加」登録お願いします(^^)
友だち追加

体験レッスンのお申し込みはコチラ