明石市大久保町山手台
つまきピアノ教室の
妻木優子です

さくらんぼバナナさくらんぼバナナさくらんぼバナナさくらんぼバナナさくらんぼバナナさくらんぼバナナさくらんぼ

難しい曲とか
簡単な曲とか

人それぞれやと

思う


話は違うけど

例えば私に向かって

痩せてるね

という人は

必ず私より太ってるし

我が家をキレイだという人の家は

かなり汚い事が想像できる

皆、自分基準やからな


ここまで打った所で、電話がかかってきた。
月末にお世話になるお家の英語の先生から。
ビデオ電話やで。
今は亡きダイエーホークスのTシャツ着て布団に寝転んどったで💦
楽譜売ってるお店は、ありますか?と質問したので、それに答えるためやったようやけど、英語ではシドロモドラーになる💦
焦った滝汗



話を元に戻す

平均律や!



私は譜読みが遅い


半端なく遅い


自慢になれへんけど


そやから秋に指導者ライセンスの検定を受けるんやったら、そろそろシンフォニア弾いた方が良くないでしょうか?と聞いたら、師匠はまだいいでしょう?と仰る。
ほんでバッハは平均律を1曲やってからシンフォニアをする事になった。

これ弾きやすいから、と渡されたのは1巻の13番。
たしかにプレリュードは2声やから、弾きやすいか知らんけどフーガはそれなりに弾きにくいど真顔


多分、平均律の中では易しい方なんやろな。
今までプレリュードばっかりつまみ食いしてきたので、フーガはどの曲も骨が折れる。


それと♯系の曲は得意ではない。
Eの曲はE♭で弾くし、C♯mの曲はCmで弾く。

ああ、それなのに

今、弾いてる曲と弾こうとしている曲、殆ど♯やん⁉️

ゲロゲロゲロー


音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符








🌟教室案内は
こちら

🌟生徒さんの声 は
こちら

🌟講師プロフィールは
こちら

🌟電話番号(携帯の方は、タップで繋がります)
090-7884-5343

🌟ポチッとお願い(^^)
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

「友だち追加」登録お願いします(^^)
友だち追加

体験レッスンのお申し込みはコチラ