【御五神】8月28日(日) | 釣りさえあれば

釣りさえあれば

釣りとカープと色々と✌️
今は釣りが主体です。

8月中旬に金持御大から電話があり日、月曜で行きましょうとのお誘いです。

普通は、日曜日に釣行しない御大ですから玉網に合わせてくれたのでしょう。


ちょうど仕事が段取りがしやすい時期でもあり2日釣行となりました。



出船です

糸岡御大、金持御大、少年のように話が弾んでます。

釣りがあるからいつまでも老けないのでしょうね。


抽選場が近づき気合い充分の御大


金持御大、気合1発!



御大の引いてくれたクジで玉網が降りたのは寝床のこんな磯



こんな流れですから潮の吸い込みでじっと待つ作戦。


じ〜っと待ってたらラインが弾けて重たい当たり! イサギではなさそうです。


メガディス1.5号が満月のように曲がり耐えては巻き、耐えては巻いて磯際まで寄せましたが、無念😡


針上から切れてます。竿を叩く引きではなかったからグレかな😄

それから、潮流のなかでは当たりがなくなりヨレを攻めます。


お友達





こんなお友達と遊んでると2度目の激震が

イサギらしい当たりでラインがシューッと出てやり取りをしてると急に強い引きに変わります。

ドラグを鳴らし釣り人などまるで眼中にない。

正体はアイツしかいませんよね😅

前回、リールを壊した奴です。


こんなことが続き磯変わりを決意して善勝丸に乗り込みます。

今度の磯は名無し、だと思いますが釣れれば釣れる、釣れなければ釣れない。

そんな当たり前の磯です ゲラゲラ



その磯で撮った唯一の写真

これじゃあ何だか分かりませんよね😓



本日の釣果です