5月に大きな事故をしました。

携帯の着信音に気を取られて、少し目線を下げたことが原因で赤信号を見落として、そのまま交差点内に侵入して右折する対向車と衝突。

もちろん、普段から運転中は携帯で電話しての運転などはしません。

怖い話ですが、赤信号の見落としは今回が初めてではなく、何度か見落したことがあります。

運転に集中しないとと思うのですが、またすぐに運転中に他のことに意識が気を取られたりする自覚はありました。

そういうことで同乗者から指摘を受けることもあります。

今回、大きな事故を起こしてしまい、暫くというか極力運転はしないと決めました。

運転中に頭の中で複数のことをを考えたりします。

それも、運転中に考えないでいいことを考えたり、思ったり。

自覚しているので、運転に集中しようと思うのですが、また意識がすぐにや運転以外へいったりします。

そして、明日病院にADHDの診断のため受診しに行きます。

ADHDについては前から気になっていました。

僕が子供の頃、まだADHDという概念はありませんでした。

小学校の時には、授業が座って受けられずに教室の外へ遊びに行ったりして、4年生の時には問題児として扱われて他の2人の子と特別班にされ、教卓の横に机を並べてました。

今でも忘れないぐらい傷ついていますが、給食を取りにいくのも最後、片付けるのも最後。そして、クラス会などでも発言権はなしでした。

他の班の子供達は班でまとめた意見を言うのですが、僕達3人の班は意見すら言えませんでした。

本当に差別に近い扱いでした。

(今の時代でしたら大変な問題になりますが、昔は平気でそういうことがありました。)

人とのコミュニケーションは、子供の頃から取りづらかったです。

小学生の頃からサッカーをやっていましたが、今思えばチームの仲間とコミュニケーションを取らずオンリーワンのプレーばかりでした。

ただ、本当に悩み出したのは思春期の頃。

人とのコミュニケーションが取れず、友達もできづらく、というかもうその頃には友達を作ろうなどと言う意識もありませんでした。

気に入らないことがあるとすぐにケンカ。

だから、もう10歳くらいからは周りの子が僕と距離を取るようになっていました。

そして、本当に悩み出したのは思春期くらいから。

自分が徐々にひとりでいることを選び、あえて人と付き合う、友達を作ることなどしませんでした。

でも、心の中はいつも孤独でした。

そして、社会人になってからはもっと大変でした。

仕事をする上でコミュニケーションが取れないのは致命的です。

まだ、ADHDと診断された訳ではないので、勝手に判断したら良くないと思いますが、僕がADHDの症状として当てはまるのは、コミュニケーションが取りづらいこと、落ち着きがない、物をなくすなど。

コミュニケーションが取れないのは、人との会話中に頭の中で色々なことを考えてしまう。

人の話を聞いていない訳ではないのですが、色々なことで頭が一杯になる。

あとはボーっとしてしまったり。

しゃべりだしたら、とまらないところもあります。

落ち着きがないのは、買い物などに行ったらよく感じます。嫁との買い物に付き合ってても、落ち着いて買い物ができないことや行列に並ぶことも苦手。

だから、ライブなどで並ぶのも苦手だけど、最近はスマホがあるので、まだマシですが、、、。

物を無くすのはしっちゅうです。財布やアクセサリー、イヤホンなどはもう何個なくしたかわかりません。

5月に大きな事故の詳細はこんなことでした。

携帯の着信音に気を取られて、少し目線を下げたことが原因で赤信号を見落として、そのまま交差点内に侵入して前方からきた右折する対向車と衝突。

一方的に僕に過失のある事故でした。

もちろん、普段から運転しながら電話することはありません。

怖い話ですが、赤信号の見落としは今回が初めてではなく、時々見落とすことがあります。

運転に集中しないとと思うのですが、運転中に他のことに意識が気を取られたりする自覚はありました。

そういうことで同乗者から指摘を受けることもあります。

今回、大きな事故を起こしてしまい、暫くというか極力運転はしないと決めました。

運転中に頭の中で複数のことをを考えたりします。

それも、運転中に考えないでいいことを考えたり、思ったり。

自覚しているので、運転に集中しようと思うのですが、また意識が運転以外へいったりします。

そして、明日病院にADHDの診断のため受診しに行きます。

ADHDについては前から気になっていました。

僕が子供の頃、まだADHDという概念はありませんでした。

小学校の時には、授業が座って受けられずに教室の外へ遊びに行ったりして、問題児扱いされて4年生の時には他の2人の子と特別班にされ、教卓の横に机を並べてました。

今でも忘れないぐらい傷ついていますが、給食を取りにいくのも最後、片付けるのも最後。そして、クラス会などでも発言権はなしでした。

他の班の子供達は班でまとめた意見を言うのですが、僕達3人の班は意見すら言えませんでした。

本当に差別に近い扱いでした。

(今の時代でしたら大変な問題になりますが、昔は平気でそういうことがありました。)

人とのコミュニケーションは、子供の頃から取りづらかったです。

小学生の頃からサッカーをやっていましたが、今思えば仲間とコミュニケーションを取らずオンリーワンのプレーでした。

ただ、本当に悩み出したのは思春期の頃。

人とのコミュニケーションが取れず、友達もできづらく、というかもうその頃には友達を作ろうなどと言う意識もありませんでした。

気に入らないことがあると子供の頃からすぐにケンカ。

だから、もう10歳くらいからは周りの子が僕と距離を取るようになっていました。

そして、本当に悩み出したのは思春期くらいから。

自分が徐々にひとりでいることを選び、あえて人と付き合う、友達を作ることなどしませんでした。

でも、心の中はいつも孤独でした。

そして、社会人になってからはもっと大変でした。

仕事をする上でコミュニケーションが取れないのは致命的です。

まだ、ADHDと診断された訳ではないので、勝手に判断したら良くないと思いますが、僕がADHDの症状として当てはまるのは、コミュニケーションが取れないこと、落ち着きがない、物をなくすなど。

コミュニケーションが取れないのは、人との会話中に頭の中で色々なことを考えてしまう。

人の話を聞いていない訳ではないのですが、色々なことで頭が一杯になる。

そして、肝心なことを聞き逃したり、相手のしゃべっている意図がわからなくなってしまったり。

とにかく、会話中に僕の頭の中は色々なことで忙しい状態になってしまいます。

あとはボーっとしてしまったり。

落ち着きがないのは、買い物などに行ったらよく感じます。嫁との買い物に付き合ってても、落ち着いて買い物ができないことや行列に並ぶことも苦手。

だから、ライブなどで並ぶのも苦痛だけど、最近はスマホがあるので、まだマシですが。

物を無くすのはしっちゅうです。財布、アクセサリー、イヤホンなどはもう何個なくしたかわかりません。

特に去年から個人事業主として会社を作り、仕事を始めましたが、約束2年間を振り返ってみれば、やはりコミュニケーションが出来てないという反省点。発注元、外注業者ともうまくコミュニケーションが取れてなく、相手先に御迷惑掛かっていたのではないかと思います。

とにかく、注意欠陥、多動性、それにASDの症状が少し重なってるのかなと思います。

もう、50歳ですが、今回の事故を契機にしっかりと病院での受診を決めました。

どういう診断かは分かりませんが、とにかく今まで

生きづらさがあったのは事実です。