お腹の次に見て欲しい場所は? | 大阪生野区東成区天王寺区の整体*日常生活でお困りの頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・骨盤矯正が改善!鶴橋コリアタウン近く・こころ整体院

大阪生野区東成区天王寺区の整体*日常生活でお困りの頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・骨盤矯正が改善!鶴橋コリアタウン近く・こころ整体院

大阪市生野区・鶴橋コリアタウン近くのこころ整体院です。
短期間で変化を実感!
長年日常生活でお困りの頭痛・肩こり・腰痛・膝痛などの症状が楽になるお手伝いをします。

みなさん,こんにちは。

大阪 生野区 【頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・骨盤矯正はお任せください!】 こころ整体院の崔(ちぇ)です。

ブログにご訪問してくださり、ありがとうございます。

 

こころ整体院のメルマガ始めました!

自宅や職場でできる頭痛・肩こり・腰痛などの簡単セルフケア情報を月1くらいで配信していますので、登録お願いします!

https://mail.os7.biz/add/3ApQ

 

今回は

「身体に不調があるときにまず見るポイント」の「次に見て欲し場所」

と題して書いてみたいと思います。

 

これももちろん大人でも、子どもでも同じです(^^)/

 

マザー整体~基礎講座でもお伝えしているのですが、

そのポイントは・・・

 

「頭」

 

です。

 

「頭部整体」

と名乗って、頭しか触らない整体院もあるくらいなんですよ(+o+)

 

当院も頭は必ず触ります。

 

頭は、顔の骨と合わせて23個もの骨でできています。

 

なぜそんなに多いのか?!

 

それは脳を守るためなんですが、もう一つ理由があるんです。

 

それは頭から背骨の中を流れる

「脳脊髄液」

の循環を行うためなのです。

 

頭は、普通の呼吸と違い

「一次呼吸」

と呼ばれるものを行っています。

 

簡単に言えば、頭が膨らんだり、縮んだりしているのです。

 

その動きが上手にできないと、体の緊張が抜けなかったり、自律神経の乱れを起こしたり、

内臓がちゃんと働かなくなったりしてしまいます。

 

なので、頭のつなぎ目の掃除をしたり、おでこの位置をちゃんとあるべきところに戻してあげたりしないといけないのです。

 

あとは、頭の作りには、体のほぼ全てが凝縮されているので、

その関係性を知るだけでも、体に直接触れなくても治療することができてしまいます(*^-^*)

 

お子さんの頭や、パートナーの頭、ご両親や、お友達の頭をどんどん触らせてもらってください。

これも触れば触るほど、指先の感覚が鍛えられて、上手になりますよ!

 

詳しく知りたい方は、ぜひ基礎講座に参加してくださいね!

 

以下告知

 

9月13日(金曜)13時~

「マザー整体~基礎講座」

が開催されます。

 

(以下の写真は先月行われたマザー整体の様子です(^^♪)

 

第1回目のマザー整体を開催でき、遠くは福井県・奈良県・兵庫県から来てくれました。

 

実際、調整の仕方を受けてもらったのですが、みなさんあまりのソフトさにびっくりされていました。

 

「えっ?!こんなに優しいのですか?」

「ていうか、手を置いてるだけですよね~?!」

 

という反応です。

 

でも、それぞれ調整をする前の検査で引っ掛かりや、痛み、重たさなどを感じていただいていたのですが、

この「触れるだけの調整」をした後に同じように検査をしてもらうと・・・?!

 

あら!不思議?!

 

「え~?!痛みがない!」

「えっ?!軽い!」

「私、洗脳されてる?!」

 

などの反応が(*^-^*)。

 

ぜひ、興味のある方はご参加くださいね!

 

私も4人の子どもを持つ親ですし、子どもの不調や、嫁さんの不調、両親の不調を目の当たりにしてきました。

僕がいるときならいいのですが、もし僕がいないときに子どもが症状を訴えてきたら、嫁さんは病院という選択肢しかないのです。

そのたびに連絡が入り、急いで自宅に戻り、子どもを治療する・・・、それからまた院に戻り仕事をする。

例えば、夜中に子どもが「足が痛い~」と泣き出したら、あなたはどうしますか?

 

そんな日常で起こりうるほとんどの症状に対応できるものになっています!

 

是非、案内を見てみてください!

 

マザー整体~基礎講座のご案内

https://peraichi.com/landing_pages/view/6r294

 

 

ご予約・お問い合わせはこちらから

LINEからもご予約していただけますLINE@で空き情報や、豆知識・簡単セルフケアなども配信していますので、ぜひお友達になってください!(^^)!

友だち追加

■メニュー

■料金

■施術の流れ

■お客様の声

■アクセス

■ご予約・お問い合わせ

 

*ご予約お問合せは、基本、ご予約フォーム又はメールからお願いします 。

*施術中など 電話に出れない場合もございます 。

その際は メッセージを残して頂けましたら こちらから折り返させて頂きます。