人を強く引き付けるものとは・・
人を強く引き付けるものの一つ
それは元々のイメージ と 印象とのギャップです。
見た目は控えめで行動力がなさそうなのに、実際話をしてみると
普通の人よりも行動力があったり。
上品に見えるのに野性的だったり。
一般的なイメージを敢えて崩してみるとそれだけで印象に残ります。
スキンヘッドに口髭。はっきり言って見た目が怖い。
でもそんな方が電車の中で笑顔でおじいちゃんに席を譲っていたら・・
かなり印象に残ります。
そして、そのギャップが大きければ大きいほど
人間的にも大きな人に見えてしまうから不思議ですよね。
恋人同士でも二人のことを知りつくしてしまうとマンネリになってきます(よね??)
「 まだ知らないことがある 」ということがドッキドキ感となっていきます。
ではどうやってギャップを作るのか??
「行動力がなさそうに見られる。でも実際ないし」という方!
これを機に自分自身も知らないギャップを敢えて作ってみては?
元々人間は色々な面を持っています。
大抵はそれを20数年の人生の中で自分で自分を
「こんな人」と決めてしまっていることが多いようです。
まずは自分自身で今までやってこなかったものをやってみるのです。
その変化は誰でもできるような小さなことでも構いません。
大事なのはあなたが今までやってこなかった事をやる事だからです。
そして自分自身で「自分でもまだ知らない自分がいる」
ということがわかってくるとまずは自分自身がドッキドキできるんです。
そして、そのオーラは自然と相手に伝わるものです。
「●●君最近、何か違う・・・ドッキドキッ
」
となるかどうかは・・・・・あなたの行動次第 。
つ、ついにTOP10入りしましたっ。ありがとうございます♪今日は何位??
人気blogランキングへ