其の七十二 横浜11月13日『頑張れ日本デモ』にも参加した柴犬の五十六です
どうも、こんにちは。
柴犬の五十六です。
主人の布団を占領し、爆睡中のワタシ・・・。
理由はですね、理由はですね、理由はですねェ・・・、
言わずもがなのデモ参加。
今回は動画にもキッチリです。まあ、そのために参加した訳じゃあありませんが・・・。
ニコニコ動画の6分50秒付近に主人の脇に写っております(なんか、画質悪くモザイク状ですが・・・)。
↑ポチッとお願いします。
で、この動画見ても解りますが・・・、
「ナンチャラ権利を主張する組合員でもなく」
「利害関係もなく」
「なんちゃら政治結社の動員でもなく」
「ナンチャラ平和市民団体と言う名の、プロの市民でもなく」
「勿論、何とか共闘委員会、ナンチャラ革命評議会でもない」
極一般の人達なんです・・・。
「気弱な学生さんっぽいお兄さん」
「和服のご婦人」
「ベビーカーを押すママたち」
「小学生連れのファミリー」
「一見ちょっと怖いおじさん」
「総白髪のお年寄り」
「ワンコ連れ(ワタシと主人以外)」
「当(拙)ブログの読者」
「ベトナム、チベット、台湾、ミャンマーの人たち」
が・・・、
「手書きのプラカード」
「夥しい(おびただしい)数の自前の日章旗」
それと、
「アジアの中国の膨張主義に苦しむ国々の国旗」
「草莽崛起、頑張れ日本の幟(のぼり)」
「こんなデモさえ報道できないマスコミを糾弾する幟」
を掲げて行進し・・・、
「道路の反対側のオバサン」
「歩道橋の上で日の丸を振るおじさん」
「バス停の人たち」
「高島屋でショッピングのオバサン達、家族連れ」
からの「頑張れ!」の声援に「有難う!」と応え、日の丸、手を振り・・・、
終点近くの住宅街では、自発的にシュプレヒコールを止め、行進した。
そんな、デモ行進でした。
車の中で、日の丸を竿に括り付ける主人。
って、コレ旗竿じゃあ無ぇじゃん。ガーデンニング用の棒。
私:「ショボ過ぎ・・・(T▽T;)」
主人:「良いのだっ、襤褸(ぼろ)は着てても心は錦・・・、正に草莽崛起の心意気・・・。」
反町公園で出発前の私。
また、つき合わされるのか・・・。
公園を埋め尽くしそうな、日の丸
参加人数が多すぎ、最終第四梯団が、異常に長くなった。その数900人!
ワタシも第四梯団で、行進。
本当に長い第四梯団・・・。
最後尾は何処(いずこ)ぞ・・・。ナッゲェ~ェ、だってワタシは中間付近・・・。
漸く、終点の公園に到着。
そして、ブロ友の日本再建評議会さん に会えて喜ぶワタシ。
ご訪問頂いた上に、主人の下手文章読んでいただき有難うございました。m(_ _ )m
またネ。
PS:
デモ行進中の人達に『蚊の啼くような』声で、『お前等金貰ってるんだろう、顔見リャ解るよ』とか言っていた、小汚い男!、
お前の方こそ、おバカなサヨク運動に首突っ込んで『人生棒に振った』って、『顔に書いて』有ったぜぃ・・・。アハハハハハ。