其の二十六 新企画一言シリーズ第二弾です。どうも。お久振りです柴犬の五十六です。 | 柴犬の五十六と五十六パパのブログ

其の二十六 新企画一言シリーズ第二弾です。どうも。お久振りです柴犬の五十六です。

主人:一言シリーズ第二弾です。

あ、それと私の画像も最後にあるんで記事読んでから是非見てねドキドキ

私(柴犬の五十六):な~にが『一言』だ。二言、三言、四言、~~じゃないか。いい加減な事言うな!


あれ~っ、どうしました。すっかりダンマリですね。

護衛艦くらまの衝突事故って言うかぶつけられた事。くらまに非が無く、韓国コンテナ船のチョンボだって解ったら、マスコミの方々ァ~、政治家の皆様~、コメンテーター、有識者のみなさん、すっかり、報道、しゃべらなくなりましたね。ど~してですかァ~。

「アッ、そ~ですか。自衛隊バッシングで視聴率アップ、支持稼ぎ、受け狙い出来なくなったからど~でも良いって事ですか。ハイハイこんなモンでしたよネ。日本の上記の方々は。」


エッ、今頃~。とっくの昔から通ってるかと…。

共産党のおえらい様のご一行様~。最近になって沖縄『観光』ですかァ~、それとも『普天間、辺野古ツアー+ジュゴン観察オプショナルツアー』ですか。ハハハ。ご苦労様ですゥ~。正義の味方、弱者の味方のご一行様は普天間問題が浮上してから、ずぅ~っと沖縄に通いつめていらしたのかと思っとりましたが。ア~、そーですか。寒くなったんで避寒かたがた、沖縄で記者会見ですか。ご苦労様ですゥ~。


心配してくれてますよ~、遥か(はるか)ヨーロッパから。

其の二十四で書き忘れです、世界で最も権威あると言われている科学誌、イギリスの科学誌『ネイチャー(Nature)』さんが事業仕分けの科学分野の削減について、寄せられた下記のコメント:「これは、日本の科学技術の将来にとって致命的な損害を与える事態である」を紹介した上で、「あんなやり方で良いの~、日本の将来の科学技術界がワヤクチャになっちゃうんじゃナイ~」って心配して下さってますよ~。嘘だと思うならこれを訳してみたら~。

http://www.nature.com/nature/journal/v462/n7272/full/462389a.html

http://www.nature.com/news/2009/091118/full/462258a.html

ま~言っても無駄でしょうけど。あ、拙訳(主人の!)が間違ってたら指摘いただけませんでしょうか。


安手の競馬予想番組かと思ってましたぁ…。

先週までのテレビの不思議な番組見てて、サッパリ解んなかったんですけど、あれってスポーツニュースだったんですか?。初日ビリの選手とか三日目18位の選手とかの事で、あんまり『あといくらで賞金王』とか『何位なら賞金女王』とか、『年間いくら稼いだか』とか。

トップの選手のスウィングがど~のとか、アプローチがヘチマだとか全然言わないで金の事ばかりなんで、競馬か競艇、競輪の番組かと思ってました。そ~ですか、あれってスポーツニュースだったんですか。


ちょっと拙い(まずい)んじゃナイ~、友達に迷惑掛けて?

鳩山さん汗大統領が、「もう、絶交!」ってハートブレイク・・・。

あの~、あんまりオバマサンに迷惑掛けると、もう遊んでやんないって言われますよー(さっき記事書いてる最中に本当に振られたって知りました。なんでまた基地問題協議するの~って)。確か日本って政権交代したのであって、革命が起きて日本が別の国になった訳では無いですよね?。政権が変わると、国際間の約束って反故(ほご:約束を破る)にして良いんでしたっけ。

ま、頭のハエ(偽装献金)、アブ(ママからのお小遣い)、スズメバチ(追徴課税)追っ払うのでお忙しいんでしょうけど。


え~っ、自分の事カリスマって言ってたんですか?。

押尾学が自分のこと『カリスマ』って言ってたんですか。そりゃ~相当不適切な使用例でしょ。

あの~、カリスマって超人格的とか、非日常的とか、超自然的って意味じゃ無かったんですか。そ~ですか。下半身制御不能の、ナルシストって意味なんですね~。知らなかったですぅ~。ま、非日常:MDMAでトリップ、超自然的:ケータイで電話してると女性が突然元に戻る。超人格的:まあ、逮捕された時の顔って、人間の顔には見えませんでしたよ。って言う意味ならカリスマかア。


ま~、安直で御座い(あんちょくでござい)ます事。

喫煙者はあんまり反論しないもんね~。予算足りなくて、少しでもお金欲しいもんで、タバコ増税ですか。それも今回は一本1~2円にしておいて上げるから。ですか。主人曰く(いわく)

「ヘッ、ヘッ。どうも有難うございます。私ごときの健康を気遣って(きづかって)頂きまして。でもそんなに予算の足しにはならないのでは~。それよりィー、前に仰って(おっしゃって)いらした『霞ヶ関の埋蔵金』掘った方が宜しい(よろしい)んじゃありませんか~。」って。


それで漸く私の画像です。日曜日、主人に溝の口でほったらかしに、された時、近くにケータイ屋さんがあって、店員さんにいろいろ遊んでもらったんですが、お姉さんが、販促用のメガフォンで私の事色々言ったものですから、ちょっとした人だかり出来てて、アホの主人も戻った時ビックリでした。


isoroku&tsuのブログ



isoroku&tsuのブログ




isoroku&tsuのブログ




isoroku&tsuのブログ


と言うようなハプニングがありました。ハハハ。