みなさんこんにちは(^-^*)/









今日は日本がこんな時に

こんな話で申し訳ないんですが

今後のいそろっ首について(以前も書きましたが今回はほぼ決定事項です☆)

書かせていただきます。










どーも

初号機です(*゚ー゚)v










さて、来たる25日

初号機は無事に卒業を迎えることと

なりました。










それを機に

初号機も56ブログを

卒業することになりました。


まぁ研究室生ではなくなるので

当たり前ですが…f^_^;









と言ってももちろん

いそろっ首自体は

いなくなりませんo(^-^)o










56ブログ自体も

続行はします☆










簡単に言うと

在ルーム生へ引き継ぐ

ということです☆









今までいそろっ首の中身を

初号機としてからんで下さった方々

本当にありがとうございました。










共有ピグという特性上

誰が操っているかわからないという

信憑性の無い状態にもかかわらず

仲良くしてくださって

本当に嬉しかったです(>_<)









今後、在ルーム生に引き継ぐに当たって

初号機は混乱を避けるため

いそろっ首は操らないことにしました。








本当は25日を境に

やめるつもりだったのですが

初号機がいつまでも

ダラダラとブログを書いていると

後輩達も気後れしてしまうだろうし

スムーズに引き継ぐため

予定より早く引退することにしました。










今まで仲良くしてくださった方々には

後輩達がいそろっ首として遊びに行った際

初号機同様仲良くしてくださると幸いです。










勝手な事ばかり言って申し訳ありません…。









ただこのブログはそもそも

研究室のHP代わりとして

作ったものです。

ご理解いただけると嬉しいですニコニコ










また、引き継ぐに当たって

地震の話と先生の話は

消すことになりました。










以前のブログで

アメンバー申請をしてくださった方もいるのに

本当に本当に申し訳ありません。










理由は両方とも

初号機の個人的な意見だからです。









もちろん初号機としては

ブログを介して

様々な方の意見を聞きたくて書いたのですが

やはりこのブログは公用なので

研究室全体の意見としてとられ

今後初号機が関わりを断った後に

後輩達に迷惑がかからないようにするため

やむなく削除することに

致しました。







ただ

消すに当たって一番の心残りは

頂いたコメントまで消えてしまうこと(ノ_・。)









私の意図を汲み取り

賛同してくれた方

意見の違いを指摘してくれた方

新たな見解を示してくれた方

様々なコメントをいただき

将来教師を目指す初号機にとって

大変勉強になりましたし

良い刺激もいただけました。


本当にありがとうございましたキラキラキラキラ









そんな貴重なコメントまで

消えてしまうのは

本当に残念でしたが

しっかりと初号機の胸に刻み

今回の処理をさせていただきました。











そしてアメンバー申請について。








まず前回ブログで申請を

お願いしたにもかかわらず

約束を果たせず

本当に申し訳ありません。



深くお詫び申し上げます。








こちらにしていただいた

アメンバー申請に関しましては

こちらのアメ記事が読めるだけですので

特に希望が無い限り

このままでいかせていただこうかと

思っています。

もちろん

『解除してほしい!』

という方がいらっしゃったら

遠慮なくおっしゃってください。









こちらからアメンバー申請をして

許可をしてくださった方

本当にありがとうございました。






ただ上にも書いたように

このピグは共有ですし

今後も次の代、また次の代と

引き継いでいく予定です。






よって不特定多数に

読まれる事になります。

ですので解除したい場合は

遠慮なく解除していただいて

構いません。

もちろんこちらにわざわざ

連絡していただかなくても
大丈夫です。

解除されたからと恨んだりしませんので(笑)










最後になりましたが

初号機と仲良くしてくださった

*ゆきんこさん
*あみ子さん
*アーユレディさん
*きょろきょろちゃんさん
*宗像のヒロタロウさん
*林檎酒さん
*きのこのこさん
(順不同です)

本当に本当に本当に

ありがとうございました。









正直に言うと

始めはバーチャルでの関係

というものに若干の嫌悪感がありました。
(気を悪くしたらすみませんあせる)

けれどみなさんといろいろ関わって行く中で

考えが変わったどころか

様々な意見を聞く事ができ

初号機自身

かなり成長することができました。


本当に感謝しています。









今後はまたみなさんのお力をお借りして

後輩達に良い刺激を与えていただけたら

幸いです。










ちなみに今後初号機が個人的にやらないのか?

と思われるかもしれませんが
(って思わないかなガーン)

今のところ予定はないんですしょぼん








理由は多々あるんですが…。
(例えばネット繋いだPCがうちにはない…とか、今後5月くらいを境にちょっと忙しくなってしまう…とか)








もし今後やることがあれば

みなさんを捜し当てますので(って迷惑ですかね!?ショック!)

その時はまた仲良くしてくださいo(^-^)o










では最後のブログが

こんなんですみません汗

しかも日本がこんな時に汗









1年間ありがとうございましたニコニコキラキラ