こんにちは零号機です零号機


先週末くらいにブログを書いてて


ひらめきそういえばbump of chickenの新曲聴かなきゃ音符


と上のGoogleの検索バーにHappyって打って


検索を押したがゆえに


書いていた内容が・・・えー


Unhappyガクリ


よくあるよねぺこ


今日こそは零号機の実験について丸底フラスコ


書きたいと思いますかお


いそろく研は合成がメインなのですが


前に初号機が書いてくれたように初号機


零号機は測定がメインです


もともとが分析化学の研究室で


Doctor Gの配下だったので


測定のほうがあってるし


何よりリン臭いです波平


今日は研究室に入ったとき


懐かしいポリバルーン↓の臭いがしました

まぁ単純に酢酸ビニルの臭いです


弐号機は良いにおい弐号機きらきらと呟いていて


変態ですねぼー


気をとりなおして


零号機は最近IRの測定にはまっています

56ブログ

↑これです


難しい説明は零号機にはできませんしガーン


望んでないと信じているのできらきら!!


感覚的に説明していきますうう

56ブログ

KBrをゴリゴリしてBack groundを測定します


Back groundって何か良い響きですね

56ブログ

金属の真ん中にKBrを入れ


プレスして図のようにはめます


そして装置の中に入れて測定


次に測りたい物を一緒にゴリゴリして測定


そしてスペクトルが出るのでビーム


Know It Allっていうソフトを使って


官能基が何がついているのかを調べます


ちっとも上手くいきませんガクリ


誰か詳しく教えてくださいううっ...


最後は弱音が出てしまいましたが


「辛いこともあるけれど,私は元気です」キキ


以上零号機でした零号機