みなさんこんにちは
今日はセーター一枚しか着てこなくて
さーーーーーーーむーーーーーーいーーーーーーー
アホだわ
ってか
学校他の所と比べて
くそ寒いの
忘れてたーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと
天気良いからって油断しました
どーも
初号機です
今日はネタがない
なぜなら
ずっと実験してるから
面白い事に
出くわさない・・・(←それが本業なんですが・・・決して普段サボってるわけじゃないですよ
)
しかたないので
いつものイカゲソ食べて
バカ画像の本読んで
一人爆笑してます(←もう末期・・・
)
さみしっ
しかも
やってる実験も
再結晶の溶媒検討なので
めっちゃ地味・・・
ちなみに
今日のタイトル
回文です
うわぁーーーーーーーーー
どーでもいーーーーーーーーーーーー
実は最近
いい感じに
白金の錯体ができそうなんです
できそうなんだけど・・・・
なぜか
何にも溶けない
唯一DMSOというものには
溶けるんですが・・・
DMSOは沸点が168℃(だったかな)あるので
のちのち除去しにくいのと
DMSO自体が反応してしまう
可能性があるのと
加熱すると黒くなって
欲しいものが変性してしまうので(←コレも除去しにくい要因)
できる事なら
DMSO以外を
使いたい・・・(←DMSO良いトコなし・・・もちろん良いトコもありますよ
)
んで
いろいろ試した結果
パンパカパーン
惨敗でした・・・
改めて
DMSOの能力に
感服です・・・
しょうがないので
アセトニトリルをつなぎに使って
DMSOとエーテルの
二層系の再結晶で
頑張りたいと思います・・・
まぁ
実際それで
全然かまわないんですが
やっぱり
温度差での再結晶のほうが
純度のいいヤツが
取れるんですよね
あーもうこんな時間・・・
さっさと仕込んで
帰ろう
ではみなさん
また明日
明日は面白い事
あると良いなー