みなさんこんにちはあひる





今日はちょっと


ルンルンなんですハート









なぜならば・・・






これがやっと来たからきらきら!!コレ

56ブログ

そうひらめき電球


電卓です計算機ハート







こいつは関数電卓といって


ちょっと普通の電卓より


お高めドルえー







こいつは


約5000円でした♥akn♥







けど


掛け算を先に計算してくれたり


10の-20乗とかの計算ができたりと


とっても便利ぐー(機能は全部で285個ぎくっ







私達化学の学生にとっては


必要不可欠な


電卓ちゃんですsei






今まで私が使っていた


戦友は


敢え無くアセトニトリルによって


死亡いたしました・・・のぉー↓↓







なので二代目えへ







これから


よろしくお願いします♥akn♥










そしてそして今日はさらに!!









研究室で


たこ焼きパーティー


しましたsei







材料を用意する弐号機コレ


56ブログ





そして


入れたタネに


たこを入れるWSさんタコ踊り






その後ろで


キャベツをスタンバってる


零号機野菜
56ブログ

零号機 『WSさん、はやくっつ


WSさん 『きゃ~急かさないでくださいっつ


手が震える♥akn♥


M先生の熱力学のテストより


緊張するんですけど汗


零号機 『そんなにつっ?!笑


ほらっつキャベツが待ってるよおっけぇ~い。





ちなみに

M先生の熱力学のテストは


ハンパなく難しい事で有名なんですメモ








そして


キャベツ投入後・・・



56ブログ

天かすを入れるWSさん



その後にタネを入れる弐号機ばいばい









すばらしい


コンビネーションプレーですぐー





そしてそして


ここからは


プロフェッサーWSさんに


おまかせakn



56ブログ


くるくる


焼いちゃって~1









そして


焼きあがったのを



56ブログ

弐号機がいいトコ取りで


お皿に盛り付けたこ焼き*







ソースとマヨさんを


WSさんがトッピングエルモ







そして


完成きらきら!!
56ブログ

もちろん


一口目は


初号機ハート







ふまひぃっGOOD。(『うまいっGOOD。』の意。熱くてしゃべれないくま








零号機 『弐号機~、これ


どんくらい口の中に入るはてなマークq


弐号機 『・・・・・・・・・・・・くま


WSさん 『結構いけるんじゃない!?q


弐号機 『・・・・・・・・・・・・aya


初号機 『やってみよハート


弐号機 『・・・・・・・・・・・・♥akn♥









ということで


食べましたコレ


56ブログ

WSさん 『おぉ~すごいじゃん!!弐号機』


零号機 『さすがっつ


初号機 『で、結局何個食べれたのはてな5!


零号機 『・・・・・・・6・・・・・・・7・・・・・・??????


弐号機 『・・・・・・・・・・ゆうたいりだつ









誰も数えてませんでしたえへ







写真じゃ分かりにくいけど


ほうばり過ぎて


死相出てたもんねqaya









そんなこんなで


完食いたしましたハート






あ~おいしかった音符







またしようねツッパリ