
みなさんこんにちは

今日
みたら

いきなりランキングが
あがっていました

もう
ビックリです

けど
いろんな人が
見てくれていると思ったら
やっぱりちょっと
うれしいですね

おかげさまで
今日は
実験がはかどりました

どーも
初号機です

さてさて
今日はブログネタで

イチゴとみかん
どっちが好きか・・・
そりゃあもちろん
みかんでしょう

私の人生
みかんは
切っても切れない関係にあります

なんてったって
将来の夢を
みかんで決めたくらいですから
(←え。)

私のみかん好きは
そりゃもう
1歳のときから始まります(←えぇっ
)

地方によっては
違うとは思いますが
1歳になったら
もちふみというのを(←担ぐとこもあります)
皆さんすると思います

そこでの出来事

泣きじゃくる私に
渡されたものは
自分の顔くらいある
みかん
(←みかん渡す親もどうなんだろう
)


そして
あっさり泣き止む私
(←泣き止むのかよ
)


鼻水だらだらなのに
笑顔でみかんを持つ私
(←ちゃんと証拠写真も
)


もう
みかんは特効薬です

そしてそして
そんなわたくし
小学2年生

みかんのせいで
人生を決める
大きなターニングポイントが

それは
給食の時間のこと

今日は欠席者が一人

ということは・・・
デザートじゃんけんがあるじゃないか

(↑みなさんの学校にもありませんでしたか???)
しかも
今日のデザートは
私の大好きな・・・
冷凍みかん



これは勝たねば

そう意気込んでいた私
いつもの10倍早く
給食をかきこみ(←完食してないとじゃんけんできない。あったでしょ?こういうルールww)
まだかまだかと
待っていたんです

そしたら
なんと

先生「今日のデザートは
先生が食べるね

食べたかったら
みんな先生になりなさい
」

ええええええぇぇぇぇぇぇぇ



なぜ

なぜ今日に限って

あぁ・・・・
わ・・・・わたしの
わたしの冷凍みかん・・・

くそっ

絶対先生になってやる
(←小2なので単純)

そして帰宅
私「お母さん!!私先生になるから!!!」
お母さん「なぜ急に?!」
私「冷凍みかん食べたいから!!」
お母さん「・・・???・・・は?」
きっと母はこの時
この子頭おかしい・・・
そう思ったに違いない

それから約10年後・・・
教育大学に入学いたしました
(←ええええ~)

いやぁ~
人生って何があるか
解らないものですね

ちなみに
その当時の先生とは
今でも
仲良くさせていただいております

みかんを食べられた以外は(←しつこい
)

最高の先生なんです

今はもう退職されて
孫もでき(去年生まれたそうです
)

自分のための人生を
謳歌中だそう

やっぱり
素敵な先生です

なんてったって
私の
目標
ですからね



いやぁ~でも
みかん食べられたときは
ホント恨みそうだったけど
(←ってか先生にしたらとんだ迷惑
)


食べ物の恨みは
怖いんだぞ

なんてね
