離島遠征にむけて小物を購入♪ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

2月下旬に神子元島へ遠征することになりました。

image

仕事が終わってから車で移動して車中泊。

20:30頃に出発して24:00に下田手石港に到着できるかな?

 

となると色々と準備も必要です(*´з`)

新調したクーラーBOXに必要なロッド受けをポチリ。
これからは竿もタモの柄も磯に直接置くのはNGとします。
 
そしてずっと悩んでいるのが道糸です。
Vermaxさんから新発売になったのがコチラ。
僕はウキを浮かせる半遊動仕掛けが基本なので視認性が高く尚且つフロートタイプが理想なのです。
 
うん、このオレンジならきっと良く見えるはずです(^^)/
そしてセミフロートで水面下を漂うようなので波風がある日にも対応出来るかと思うのです♪
 
あとはちょっとした小物もね・・・(^^ゞ
ピトンを確実に固定するのに便利だというクサビ鉛。
今までそんなにグラグラして困ったことも無いのですが一度使ってみたいと思います。
割り箸でもあまり変わらないならリピートはないでしょう。
 
image
そしてYouTubeで気になっていたのがコチラ。
コーナンで売っている薄々の手袋です。
これは本当にピッチリでほとんど指先感覚も損ないません。
針に外掛け結びも出来るくらいピッチリです。
オカモトゴムも言うように薄さは正義ですね( ˘ω˘)スヤァ
 
image
磯釣りに出会えて本当に良かった♪
こんなにワクワクできる趣味ってありがたいですよね。
 
でも実はまだ家族に神子元島遠征の許可を得ていません・・・
これからプレゼンしたいと思います_(._.)_