今年に入ってからほとんど休肝日を取っていません。
格闘技の練習日ですら23:30に帰宅してから飲んでいます・・・
僕はメッチャ飲んでメッチャ食べるので、当たり前ですが身体に良い訳がありません・・・(^^ゞ
最近少し体調が悪いように感じたので今年もやりますか!
断食をね~!
僕は調子が悪くなってきたら断食で身体をリセットします。
うん、やはり体重が増加しとる( ノД`)シクシク…
昨日の夜はもっとあったんだろうな~
しゃ~、やるか!!!
僕の断食は一切固形物を摂りません。
朝は500mlの水と梅醤番茶です。
タップリ野菜を煮込んでスープを作っておき、これを職場に持参して昼食とします。
しかし昼ご飯が3分で終わるのは悲しいものです・・・(*_*;
一日を通して水はたっぷりと摂ります。
朝500ml、日中2L、夜500ml が基本です('◇')ゞ
仕事も格闘技の練習も家庭菜園もと生活は変えません。
今回は9/25~9/28まで丸4日間の断食になりました。
終了時の体重がコチラ♪
うん、お久しぶりでございます_(._.)_
いつも70kgくらいをキープしてたいものです。
僕も51歳になり代謝も落ちて太りやすくなっています。
コロナの3年間で特にぐうたらになりましたから・・・(^^ゞ
一番太っていた時がコチラ

ビフォー
アフター
でも終了したからと言ってバクバク食べてはいけません。
まずは消化の良いお粥やおじやからが鉄則です。
今週いっぱいは復食期間としてこんな感じの食事にします。
これで内臓もリセットされたことでしょう。
来週からは暴飲暴食の復活かな ← あかんて✋