先日の世界野球のプレミアジャパンに感銘を受けたようです(^^)/
あれっ、確か数か月前にはラグビーが好きだったんじゃ・・・(@_@)
まあ良いとしましょうか!
我が家は僕が広島カープ、奥さんが読売巨人のファンです・・・
なぜ坂本のユニフォームを着せられているのか?
わが家のパワーバランスが如実に表れていますね(*_*;
僕も昔の夢ではドラフト1位で契約金3000万円で広島カープに入団する筈でしたっけ・・・(^^ゞ
未だに帰省すると両親にその話で揶揄われます(^^ゞ
男の子が野球をしてくれるのは、男親としては嬉しいものです。
時々、バッティングセンターにも連れていきます(^_-)-☆
ほとんど打てないですが、それでも楽しいようです。
僕が何球か打ってみせると、父親の威厳が高まるのです(^^)/
そして自宅近くの野球用品店にもアドバイスを頂きに行きます。
ここは、元ヤクルト選手の店主さんが優しく教えてくれますよ(^_-)-☆
昨日は昨年の大型台風の影響でで水没してしまい、しばらく閉園していた河川敷のボール広場に行ってきました(^^)/
2月に入って再開とのことで、まだまだ人は少なかったです(^^♪
実は我が家はこの公園で良くBBQをするのです(^^)/
再開されて良かった、よかった、よか倉千代子(笑)
この広場にはヤクルトの2軍練習場があるのです(^_-)-☆
ここで2軍の試合もするようですので、今年は見に連れて来ましょう。
星稜高校出身の甲子園準優勝投手、奥川くんも投げそうですね。
だけどチビ太郎、ヤクルトの球場前でそのユニフォームはどうよ!
そういう空気の読めない所がママに似ているぞ('◇')ゞ
僕も甲子園に出て、プロ野球選手になりたかった(^^ゞ
チビ太郎も、僕の血なのか野球が好きなようです。
僕が教えられることは余すことなく教えよう!
父親としては、こんな嬉しいことはありませんヽ(^o^)丿