終戦の日 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は夏期休暇の最終日ですが、チビ太郎とお出かけです(^^♪
image
JR市ヶ谷駅には釣り堀があります。
いやいや、今日は釣りをしに来たのではありません(^^ゞ
 
8月15日は大東亜戦争が終わった日です。
靖国神社に参拝して、戦争で亡くなった方々に誓いを立てます。
ここ数年はチビ太郎も必ず連れて行くことにしています。
きっと現代教育では戦争のことなど教えてくれないでしょうから・・・
 
それにしても相変わらず凄い人です(@_@)
そして年々、若い人たちが少しずつ多くなってきている気がします。
ここ数年、大東亜戦争の小説や映画が多かったせいでしょうか?
 
途中でゲリラ豪雨に合いながらも、何とか参拝することが出来ました。
 
僕も大東亜戦争に関する書物は良く読みます。
「自分の命を懸けてでも大切なものを守る!」
男として「いざ!」という時はそうありたいと思います。
僕が強くありたいと思うのも、そんな思いがあるからです。
 
今がどれだけ恵まれたありがたい毎日なのか!
ここに来るといつも背筋が伸びる気がします('◇')ゞ
 
参拝するのに余りに長い時間がかかって汗だくになるので、参拝後はいつも「遊就館」で涼ませてもらいます。
チビ太郎も展示されている戦闘機や大砲を見るのが好きなのです!
 
その後は地元に帰ってきて、お気に入りの喫茶店でランチをして~
 
以前に買ってなかなか時間が取れず、そのままになっていたコレを!
半日かけて読了しました(^^♪
噂には聞いていたけれど、この本はそりゃ売れるわ(^_-)-☆
 
しかし、この夏期休暇は家族を旅行にも連れて行かず・・・(^^ゞ
釣りに行き、畑仕事をし、柔術練習会を主催し、靖国神社に参拝。
見事に「好き勝手」にさせて貰った毎日でした(^^ゞ
 
さあ、バッチリ充電させて頂きました。
明日からバリバリ働きますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>