期待外れの節分 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

昨日は節分でしたね。
我が家はこの日は必ず「手巻き寿司」です。
手巻きで「恵方巻」も済ませてしまおうという魂胆なのです(^^ゞ
1500円もする太巻きを買うようなことは絶対に有りません('◇')ゞ
東北東を向いて家族全員でかぶりつきました(^^♪
 
さて、パパ鬼にならないといけません(^^ゞ
スタンプラリーを回りながら、「怖い鬼が来たらどうする?」って聞いてみたら「パパだから怖くないよ!」とのこと。
少し前までは引き付けを起こすほど泣いたのに・・・

 

一丁前に「パパの服を着ているからわかるよ!」と宣ってくれます(-_-;)
ほほ~ぅ、何としても泣かせてやると闘志が湧いてきます('ω')ノ
 
まずはこっそり服を着替えます。
普段あんまり着ない感じの格好になって、こっそり外に出て・・・
ピンポンとともに玄関から乱入してやります(^^)/
濁声にして叫びながらズンズンとリビングまで近づいていきます(^^ゞ
いやいや、半分怪獣と間違っていますね・・・(^^ゞ
 
高々と釣りあげて「へそは何処だ~!」って凄みましたが、チビ太郎は余裕のこの表情でした(^^ゞ
「パパが着替えただけでしょ!」と、それ言っちゃおしめえよ(>_<)
大体、おへそを取ろうとするのは「鬼」ではなく「雷さん」でしたよね(^^ゞ
いろんな意味で今回は完敗でした・・・<(_ _)>
 
最後に福豆を拾って食べて終了です('ω')ノ
さすがに50個ちかく食べるのはキツイですな(^^ゞ
ビールを飲みながらなので、お腹の中で膨れますからね(-_-;)
 
さあ、来年はどうやって怖い鬼になるか!
リベンジすべく、飲みながらアイデアを練りましょう(^^♪