社員旅行に行かせて頂きます。 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今年も100人達成したので社員旅行に行ってきます。


image

2泊3日で日程は11月22日(日)~24日(火)になります。

24日は臨時休診となります。

患者さんにはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承ください<(_ _)>


今回の社員旅行は鹿児島に行ってきます。

テーマはズバリ「戦後70年」です。

image

70年の節目の年に安倍談話もありましたし、ここ5年で東アジア情勢は間違いなく大きく変化します。

言うまでもなく戦争は辛い歴史です・・・


でも目を背けているのは無責任です。

僕たちはその事実に向き合って「自分のフィルターを通して」で構わないから子供たちに伝える義務があるのです。

そうしないと戦争っていうものがSFと同じになってしまいます。

自分の意志で「二度と戦争はしない」と言える事が大切なのです。


だからスタッフたちを知覧特攻平和会館に連れていきます。

そして英霊の方々の犠牲の上に今の平和な日本があるということを少しでも感じてほしいものです。

もしも自分の愛する家族が特攻に向かったら・・・

自然な言葉で「戦争反対」という言葉が出ると思います。


当然、重いテーマだけではありませんよ(^_-)-☆

スタッフを労ってあげたいので、なるべく楽しめるようにしたいです。


①桜島にフェリーで上陸(噴火しなければ・・・)(^^ゞ

②知覧特攻平和会館で「特攻隊」を学ぶ

③知覧武家屋敷で小京都気分

④指宿にて砂蒸し風呂でデトックス

⑤民宿で地元の刺身・黒豚しゃぶしゃぶ

⑥湾に面した絶景露天風呂で裸の付き合い

⑦池田湖でイッシーに遭遇する

⑧JR最南端の無人駅の黄色いポストから愛する人に投函

⑨元祖流しそうめんを堪能

⑩うどん打ち体験

⑪霧島温泉で再び裸の付き合い

⑫高千穂牧場で乳しぼり&乳製品作り体験



どうですか、この「企画疲れツアー」(笑)

鹿児島のあれこれをギュッと詰め込んでやります。

終わってみたら、知覧が印象に残ってなかったりして・・・(^^ゞ



鹿児島通のブログ読者の方がいらっしゃったら・・・

ぜひコメント欄にご教示ください<(_ _)>



僕はちょっと抜け出して敬愛する西郷さんのお墓に行きたいな(^_-)-☆

たくさんの「諭吉くん」たち、さようなら。

思えば君たちとはホトホト縁が無いね(>_<)