昨日は端午の節句。
我が家ではなるべく年中行事は子供に教えて行こうという方針です。
マンション暮らしなので小さな鯉のぼりです。
田んぼの周りでは昔ながらの誇らしげな大きな鯉のぼりでした。
都会暮らしって言うのは何かを犠牲にしないといけませんね。
奥さんがこういう事はしっかりやってくれるのです。
菖蒲湯までしっかりとやってくれました。
そして、画像に出ている名前をボカスようにもしっかり指摘してくれます。
しかし今年のGWは充実していました。
ただし自分のことばかり充実してもいけません。
GW最終日は家族と一緒にBBQに行って来ました。
我が家から車で5分の所に良いサイトがあるんです。
BBQは頼りがいのある男でなくてはいけません。
しかし今日はまさかの12℃・・・(@_@。
おまけに霧雨がときどき降ってきます(泣)
晴れて22℃になるって聞いていたんだけれど・・・
顔出しNGの奥さんも頑張ってくれています。
田んぼにも来てくれて、「都会以外は絶対不可!」から少しづつ変わってきているような秘かな自信があります。
これを世の中では「洗脳」と言います(笑)
よし、もう少しだな!
家族が幸せと思ってくれることが、僕の幸せでもあります。
チビもチビ太郎も奥さんに似て育つ事を心から祈っています。
しかしチビ太郎のこの悪い顔は間違いなく僕の遺伝子です。
何かを企んでいる時の偽善的な笑顔です(笑)
このサイトは本当に自然が多くてお薦めです。
知りたい方は「稲刈りの労務提供」と交換条件にお教えします(笑)
こどもを放ったらかしでも全然心配いりません。
水辺に寝転びながらチビ太郎と男の話を楽しみます。
チ:「親父、BBQって何の略や?」
僕:「そんなん決まってるやろ、ビッグなボインにキュンや!」
チ:「ぐふふっ、ええなそれ!」
そんな会話をするようになったら・・・
奥さんは黙って我が家を出て行くことでしょうね(^^ゞ
GWを満喫して、また明日から仕事を頑張らなくては!
その前に少しばかりビールという自分へのご褒美を与えるとしよう(^^)/
Android携帯からの投稿