今年最後の柔術大会に出場してきました。
大掃除やら何やら大変な時期の日曜日に家を出るためには、
まずは家庭内予選を勝ち上がらないといけません(笑)
そういう意味では出場しただけで既に一回戦を勝ったようなものです(笑)
今大会は今や日本最大の大会なのではないでしょうか?
参加者650人ですって\(◎o◎)/!
ウォーミングアップなんか出来やしません(笑)
僕は階級別に出場。
別に節制しているわけではないけれど6kgほど足りなかった・・・
次は一回級下でも良いのかもしれませんね(^^ゞ
僕はシードで決勝戦。
相手はクロスポイント吉祥寺のヒラベさん。
スパイダーからパスを狙ったところにスイープを喰らう。
しかしここでカウンターのアキレス腱固めをキャッチする。
アキレス腱固めだが、実はアンクルが決まっているのだ。
バキバキなっていたが、相手が回転して逃げる。
逃げた所を膝十字に移行してフィニッシュ。
レフリーがストップして試合終了(^^)/
と思ったら、僕の膝十字が反則のヒールホールドとの判定・・・
反則負けになってしまいました(-_-)zzz
いやいやいくらなんでもヒールはしないよ・・・
でもセコンドによると道着が少しかぶっていて見えにくかったそうです。
そう見られてしまったのは、こっちが悪い。
足関節が通用するのが分かっただけでも収穫です(^^)/
参加賞の銀メダルゲットです(^^ゞ
来年は勝ちまくるぞ!!
今年一年、大きな怪我もなく柔術ライフを満喫できました。
本当にありがたいと思っています。
こんな童顔のミヤオ。
小さな身体で全試合一本勝ちでした・・・
くわばらくわばら(-_-;)
全試合が終わった頃にはすっかり夜。
浅草からスカイツリーが奇麗に見えました。
一緒に出場したにへいと応援に来てくれたタキ兄。
いつも近くにいてくれる大事な仲間です。
来年はもっとU術アカデミーを盛り上げたいな!
練習日も増えたし、出稽古に来たいと言ってくれている人もいる。
ピノは紫帯になって欲しいし、来年はどこかの大会にお祭り的に全員で出たい。
3人でそんな話をして盛り上がりました。
27日(金)で今年度の練習は終りです。
みんなこぞって参加して下さいね。
Android携帯からの投稿