2月17日練習(昇帯儀式) | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

昨日はうえだの昇帯の日でした。

うえだが苦しむところを楽しみにしている連中が12名参加。


まずは基礎運動。

肩抜き後転と柔術立ちがみんな上手く出来ませんね。

久々のピノは早々にバテていました(笑)


続いて基本ムーブ。

パスからニーベリ、そこから腕十字という連携。

これを基本ムーブの組み合わせでたくさん。

バックからのエスケープなど。


打ち込み 3分×6本ほど。

先週の復習「クロスから立たれた時の対処」


パスガードの攻防 1分×6本


テクニック

「ディープハーフからのスイープ③」

後ろ袈裟になられないためのディテール。


スパーリング 3本×6本

久々に昔の仲間とやりました。

お互い懐かしい感覚だったんじゃないかな。


ここからが本番。

2分でうえだのもと立ちスパーです。

メンバーは色帯5人、白井・ジュン・タキ兄・ニヘイ・いそりんです。


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
まずは白井さんからいじめに入ります。

この2人は同じ階級。

今のうちに恐怖心を植え付けておくと言う朝青龍のやり方です(笑)

いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~

抑え込まれてもまだ余裕があるようです。

ふふふ、いつまで笑ってられるかな。

何とか粘ってドロー。


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
続いてジュンです。

先日の埼玉オープンで一回戦負けの恨みを晴らします。

その時にうえだは金メダルだったのです(笑)
いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
見てみ、この嬉しそうな顔。

写っていませんが、周りのみんなも良い笑顔(笑)


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
タキ兄(通称:ソルティー・クラッシャー)の出番です。

下手に締めを狙ったりするもんだから・・・


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
ほら、言わんこっちゃない(笑)

関節を極めてタップしたら、少し緩めてまた違う関節を極める。

なんか昔、親日道場とかUWFで見たいじめられるやつだ。


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
段々と重くなっていくという理不尽なスパー。

アザラシのような身体に乗られりゃきついって!

嬉しそうなニヘイ。

頼むからDUMAUでその笑顔見せてくれ!


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
自分の体重が3ケタ近いことを忘れているのだろうか?

本当にドSの集まりです。



いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
トリはいそりん。

変な角度に腕が曲がっています。

僕じゃない、ぼくの中の猪木さんがやっているんだ(笑)


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
うん、間違いない。やっぱり猪木さんだ。

分かりにくいけれどこれはヒールホールドです。

青帯では反則技ですよね。おまけに外掛け(笑)


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
やり遂げた、うえだ。

こんなになるとは思っていなかったのでしょう。

顔がひきつっています。


まあこれで本当に青帯だ。

就職までもう少し、一緒に想い出を作りましょう。


追記:19日(日)はDUMAUです。

U術アカデミーからはニヘイ・ジュン・しおや・みうらが出場です。

応援に行ける方は9:00に台東リバーサイドですのでお願いします。