今年もすでに第1クォーターが経過しました。
年始にたてた今年の夢や目標の進捗を振り返る時です。
ん、んんん~(涙)
ま、まだ3Q残っているから頑張ろう・・・
でも読書100冊マラソンは好調です。
【3月に読んだ本】
①ディズニーで最高のリーダーが育つ10の法則「感動をつくる」
②理想の会社
③老いを照らす
④腰痛は99%完治する
⑤てっぺんの朝礼
⑥決断力
⑦マイクレド
⑧いちばんじゃなくても、いいんだね
⑨いいかげんがいい
⑩会社にお金を残さない
うん、10冊読みました。
今年に入って3ヶ月で29冊。
少し飛ばしすぎか・・・
この中でお勧めはこれですかね。
結構、TVでも取り上げられていますよね。
以前にブログで報告しましたが、いつもの定例会メンバーで店を偵察に行ったこともあります。
そのメンバーの中に、その後本当に朝礼の体験入門に参加したやつ がいます。
すぐに行動に移すのはなかなか出来ないことです。
見習わなくてはなりませんね。
僕もスタッフを連れて今週その系列のお店に接客の勉強(飲み)に行ってきます。
そのうち僕も朝礼に参加してみたいと思います。
To know is one thing , to do is another .
「頭でっかち」ではいけませんからね。