注射後、3週間程度経過しました。

2週間で処方のインソールが完成するとのことで、一昨日完成したインソールを貰いに行ってきました。その日は診察は無しでした。

 

注射後しばらくは痺れと痛みは残っており、安静と市販のインソール3枚入りの運動靴と低反発スリッパで凌いでいました。が、今はすごく調子がいいです。

 

インソール受け取りまでに合う靴を探すように装具士さんに言われていたので、2週間前にシューフィッターさんを予約して足の測定と、合う靴を見てもらいました。

 

足のサイズは23.5cm  幅はAAA   開張足 ハイアーチ 右足が内股傾向 浮指 とのことでした。

 

余談ですが、ナースシューズの靴紐をきつく縛っても踵がズポズポ抜けてしまって、夜勤の時に足音が煩いとクレームが何度かあったのを思い出しました・・・(ごめんなさい。)

 

最近の傾向で幅狭の人が増えてきており、日本の靴は幅広が多くて靴が合わないで苦労する方が多いそうです。それに、幅狭だなんて自分では気づきにくいですよね。

でも、やっぱり自分の足に合う靴を履くことで、しっかり足の指で地面を蹴ることができます。そうすると初めて使える筋肉があるそうです。しっかりその筋肉を使えないと足が太くなったり、いろんなトラブルが出るんだそう。

「足に合う靴にすればその足の痛みも治るんじゃないかな?」とまで伺って、

合う靴を選ぶのと歩くことの大切さを初めて感じました。

 

自分で測定した時はAA〜Aかなぁなんて思ってましたが、プロの方に見てもらうと違ったので、やっぱり自己判断は当てにならないのかもって思いました。

 

そんなこんなで、おすすめの靴を教えてもらい、帰りに購入したのはオニツカタイガーのセラーノです。指側は広いけど踵が細くてしっかりホールドできるので幅狭の方にオススメとのことでした。ちょっと右足内踝が当たって痛いので自分で伸ばしちゃいましたけど、ソールが薄いのに足裏があまり痛くないです。

 

その後、長距離じゃなければ、歩行時の足の痛みと痺れがかなり軽減されていることに気が付きました!

痛みは10段階でMAX9だったのが、1〜2って感じです!

 

これは、注射の効果なのかな?

 

安静にしてたのも良かったのかも?

 

そして、一昨日、セラーノの靴にクリニックで処方された5万円のインソールを入れてもらい、靴は完成しました。

 

インソールはかなりハイアーチになっていて、足裏の接地面が広くなるように作られています。また、モートン神経腫のため中央付近が凸になっています。1〜2週間は1日1時間程度の使用で慣れさせて、その後は常時使用してもOKとのことでした。

 

装具士さんにまた色々質問して来ました。(前回と違う装具士さんで、前の装具士さんとは話がまた違いました。)

・炎症があるので、歩行はまだ積極的にはしなくていい。

・ふくらはぎを伸ばすストレッチをするといい。

・インソールの使い始めは違和感が強くて合ってないんじゃないかと思う人も多いが、徐々に慣れる。

・インソールの使い始めは今まで使用していなかった筋肉を使うので筋肉痛になることもある。

・ 3週間後再診の際に、どうしてもインソールが痛いなどあれば調整する。

・爪先立ちは炎症があるのでしなくていい。(シューフィッターさんに爪先立ちするといいと聞いていた。)

・注射1回で痛みが改善する人もいる。

・注射の効果が切れたときには痛みが再発する人もいる。

・反対足も痺れる時があるならば、診察時に医師に相談しておいた方がいい。

 

とのことでした。

 

シューフィッターさんには足を握ったり押されたりしても、全然痛くなくて、「モートン病じゃないんじゃない?」って言われて「そ、そうなのかなぁ?」って言ってたんですけど、モートン病で足を握って痛いのは感度どれくらいなんでしょうね?(調べた範囲では分かりませんでした)

注射で痛みが無くなった可能性もありますが、実は診断前にも自己診断のために足を握って痛みの有無を見た時に痛くなかったのはちょっと気になっていました。(Mulderテスト)それに、靴を履いた時よりも裸足の時の方が痺れがあります。

診察でエコーと触診で神経腫確認してくれていたのでモートン病な気はするんですけど、今度先生に聞いてみようと思います。神経腫付近を叩くと指先に響くようなティネルサインはありました。

 

足が痛くなってからヒールの靴は捨てちゃったので、幅狭のブランドでまた買おうと思います。金欠になってきたので転職後ですかね。

 

ちなみに、インソール代の一部は療養費として申請できるので、会計時に説明を受けて、区役所に行って来ました。

医師の意見書

領収書の原本

納品明細書 

は会計時に貰えたので、区役所にそのまま持って行きます。

それ以外には、印鑑 保険証 銀口座番号 マイナンバーカード (あれば高齢者受給者証)を持って行きます。

私は今無職で国保のため、区役所に行きましたが、保険の種類によって健康保険組合 会社の保健担当など申請窓口は違うようですが、それもクリニックの受付で教えてくれます。

 

申請はほんの10分くらいでスムーズでした。

申請後、返金されるまでに 3ヶ月くらいかかるみたいなので、気長に待つしかなさそうです。

 

一時的か、治癒傾向にあるのか、足の痛みが楽になったことは本当に嬉しいです。

また、3週間後に診察があるので、経過を書きますね。

 

足の痛みが楽になって転職も本腰入れて求人を見てます。転職については、また別記事で書こうと思います。

 

ここ最近は、なんとなく寒さが和らいできた感じですね。