5月11日(土)は高槻市立総合体育館にて開催されたSSカップに参加させていただきました。

主催の清水さん、沢池さんありがとうございました。交流いただきましたチームのみなさん、ありがとうございました。

貴重な機会を活かして、練習していることを試合に出していけるか。小さくても一歩前へ、そんな思いでした。



男子結果

1回戦

竹渕  29-28 三郷  勝ち

準決勝

竹渕  5-75 沢池  負け


男子は1回戦、辛うじて勝ちましたが、内容がよくありません。とにかくミスが多いのと、同じことを何度もやられるのが気になります。

そんなチームを準決勝の相手は許してくれません。圧倒的な力の前に何もできませんでした。子どもたちがこの試合で何かを感じてくれたらとは思いますが、まずは力がないことを認めて、這い上がろうという気持ちが出てくれたらいいなと思います。



女子結果

竹渕  12-38 千里中央  負け

竹渕  32-26 田辺  勝ち



女子は1回戦で負けました。ですが収穫はあります。成長できている子はできているので、あとはチームで同じ方向を向いて進んでいけるかです。

2試合目は接戦を勝ち切ったのですが、4・5年生の頑張りが効いていました。6年生も負けずに成長して欲しいです。

新たに入部してくれた2人はまだ何もできませんが、1試合で1つ仕事をしてくることを目標にして頑張ってくれています。

レベルはそれぞれ違いますが。全員が同じ方向を向いて頑張って欲しいと思います。