昨日は
TSM西葛西専門学校へ
行ってきたぜよ





ヘッドスピンや
三点倒立をしなければ
立ち踊りはできるくらいまで
回復してきたやっさ~

この回復で両手両足の痺れも
克服する勢いで
生命のありがたさを
噛み締めながら生きます

専門学校で
レッスンゴリライを終えた頃

JuNGLEねーさんに会いました





感動の再開





まじのねーちゃんのように
親身になって話してくれた

ダンサーに対して
「リスペクト」という言葉を
惜しみなく投げられる人って
少ないけど
この人は別格です


自分が親友と思ってても
実は相手はさほど
そう思ってなかったり
まったくノーマークだった人が
えらい暖かかったり
自分がピンチになってみて
はじめてわかる事が沢山ありました
身体が新陳代謝するように
僕の携帯電話の中も
すごい勢いで新陳代謝しました
半分くらいの人が消えて
3倍くらいの人が増えました
消えた半分くらいの人の中には
根っから好きだった人もいました
だけどね
これからの僕は
古い家を補強するなら
新しい家を建てる
人もモノも考え方も
たくさんのノイズを捨て
必要なものだけが見えてくる
ハイパー断捨離をする
そうすることで
今よりもっともっと浮いてしまうけど
それが階段を登って行くって事なの
次の世界へ進むって
全員を連れてけないの
だからごめんけど
先に行ってる
次の世界の人が待ってるんだ
どんだけ離れてようが
愛してる事には変わりないけど
進むべくして次へ進む
前へ
前へ
前へ
突き進んだ結果
そこに道ができて
たくさんの幸があったように
振り返らず
新しい世界を突き進む
夢と誇りを持って