30歳以上の
ブレイクダンサーが集まる
練習会に参加してきました

ここは僕の恩師
KIDさんが営むダンススタジオ

僕の隣にいる
ニットをかぶっているのがKIDさん

そしてこのメンバーは
90年代を駆け抜けた
九州を誇るべきB-BOYたち



90年代、
僕らはみんな高校生で
ステップのひとつひとつを
先輩から学んだ
ステップのみならず
言葉遣いや礼節も学んだ
誰かに憧れると
その人の全てを真似したくなる
ダンス、服装、考え方、
言葉遣い、行動。
ダンスも憧れたが、
なにより僕らの先頭を走り
道なき道を切り開いていく
先輩の姿に憧れた

KIDさんはみんなの憧れの象徴だった
2015年
今もこうして一声かけると
多くのBBOYたちが集結する
時代を築き上げるという事は
それだけ人の人望も
築きあげるということだ
同じ時代、同じ世界を
駆け抜けた戦友たちは
今それぞれの道へ進んで生きているが
根っこにある魂の軸は
ガツンと決めたフリーズのように
ブレない

それはそれぞれが持つ
動きの特徴を見ればわかる
自分のダンスってのが炸裂している

くじけそうな時
心が折れそうな時
ダンスの世界で培った精神は
僕らを奮い立たせてくれる
己を持って挑戦し
足を一歩前に踏み出す
踏み出す勇気のない奴は
踏み出した奴を馬鹿にするな
ライバルを持つのもいいだろう
勝つことも負けることもあるだろう
だけど絶対に自分には負けるな
自分に負けない事こそが
本当の価値(勝ち)だ
そのような考え方が持てたのも
道なき道を切り開いていく
先輩の姿に憧れたあの高校生時代が
スタートだったのかもしれない
ダンスに出会えて良かった

戦友に先輩にもう一度
心からありがとう
