僕はアルバイト時代、
仕事先を変えてもいいが
必ず1つだけ自分の中で
ルールを決めていた
辞める時に必ず
惜しまれる存在になって辞める
という事
惜しまれる存在と言うことは
人から必要とされている証拠だから。
必要とされていない存在のまま
バイトを辞めて次に行っても
また辞めちまえコールを食らう
その次も
またその次も・・・
だから
惜しまれる存在になれてないうちは
バイトは辞めなかった

いなくなったら惜しまれる存在
つまるところそれは
いま自分がいる所でも
成功するポイントなんだと思う
惜しまれる存在になれば
必要とされる
なくてはならない人になる
別に代わりはいくらでもいるから
あんたじゃなくていいよ
なんて絶対言わせない

それがクソ根性なんだと思う
つまらない毎日と言う前に
つまらないモノを
つまるものにする男になればいい
人は言う
毎日なにも変わらない景色
なにも変わらない日常
家と職場の往復
つまんないんだよね
だけど
そんな変わらない日常の中に
小さな幸せを見つけられる人は
どこに行っても幸せになれる
些細な喜び
些細な感謝を忘れない人になりたい
