先日
地元の先輩の結婚式に行ってきた

結婚式を見ていると
人生観について考えてしまう
「人が動く」という事は
その人がこれまでどんな
生き方をしてきたかに現れる
賛否両論ある世の中で
噂話は耐えない、だけど
百聞は一見に如かず
結果として一枚の写真を見れば
一目瞭然だろう

祝おう
という人達が

ここにこれだけいるという真実
自分が結婚する時に
これ程に人が集まってくれるかどうかだ
2人が作り上げてきた
集大成がここにある

魅力の無い人
嫌いな人の所へは
人は好んで行こうとしない

「結婚すんねん!来てや~」
と言って
どれぐらいの人が来てくれるか
結局、僕が言いたいのは
世の中
やーのやーの言う人は沢山いるけど
その人がどれだけ慕われてるかは
祝い事や、ピンチに陥った時に
如実にモロにカタチに出るという事
支えられ支えられて生きて行くには
支えられるだけの
器量と魅力と行動がないと
結果は出ない

先輩の結婚する姿を見て
そう思ったのであります

また一つ教えられました

かつよし&みか夫婦






最後は、
日本のストリートダンス界に
「アップ」と「ダウン」のリズムを
最初に作ったヨシ坊さんの写真で
フィニッシュです

※うんちく
ヨシ坊、セイジ率いる
BE-BOP CREWは絶大な支持を集め
当時の人気ヤンキーアニメの作者である
きうち先生は
BE-BOP CREWに憧れていた事から
そこから名前をとり
「ビーバップハイスクール」という
ヒット作が生まれた
もちろん
登場人物であるトオルとヒロシは
ヨシ坊、セイジなのであろう
モデルとなった2人はダンス界の巨匠
熱い話だ^_^