久しぶりのさとこ記事です
僕の中には「悟子」という
もしも自分が女だったらの
女目線があります
信号待ちしてたら
タクシーに乗り込むカップル
男がエスコートし
タクシーに女性を乗せる
一見紳士的に見えるこの光景
実におしい
タクシーに女性を乗せる時は
たとえ雨の日でも男が先に乗る
そして女性はあとから乗せる
それが鉄則
女性が先に乗ると降りる時
男が先に降りる事になる、
男だけが降りた瞬間
ブーーーーン


なんて事もあり得る
タクシーに乗る時は必ず
男が先に乗る
そうすると助手席前に掲示してある
運転手さんの顔写真と名前が
見えやすい位置になる
なんのけなしに
それをチェックしておく
いや、テレビや映画じゃあるまいし
そんな事起きないって
って、
起きてからではもう遅い
丁寧な態度で車に乗せるだけが
エスコートではない、
全身のアンテナを張って
守る事を前提としなければ
ただの生ぬるい優しさマニュアルに
過ぎない
それから
男が後から乗ると降りる時
必ず支払いを女性に見せる事になる
行きと帰りで2回タクシーを
使った場合、
支払いの場面を2度も見せる事になる
そのたびに女性は
「ごめんなさい」とか「ありがとう」
を言う事になる
気を使わせるシーンを
わざわざ男が作ってどうする
何も語らず
スムーズに
「いつの間にか私守られてた」
悟子はそんなジェントルメンに
恋をするのです
そうやってたくさん気がつく
いい男が増えた方が
世の中的にもいいのです☆

僕の中には「悟子」という
もしも自分が女だったらの
女目線があります

信号待ちしてたら
タクシーに乗り込むカップル
男がエスコートし
タクシーに女性を乗せる
一見紳士的に見えるこの光景

実におしい
タクシーに女性を乗せる時は
たとえ雨の日でも男が先に乗る
そして女性はあとから乗せる
それが鉄則

女性が先に乗ると降りる時
男が先に降りる事になる、
男だけが降りた瞬間
ブーーーーン



なんて事もあり得る

タクシーに乗る時は必ず
男が先に乗る
そうすると助手席前に掲示してある
運転手さんの顔写真と名前が
見えやすい位置になる
なんのけなしに
それをチェックしておく

いや、テレビや映画じゃあるまいし
そんな事起きないって
って、
起きてからではもう遅い
丁寧な態度で車に乗せるだけが
エスコートではない、
全身のアンテナを張って
守る事を前提としなければ
ただの生ぬるい優しさマニュアルに
過ぎない
それから
男が後から乗ると降りる時
必ず支払いを女性に見せる事になる

行きと帰りで2回タクシーを
使った場合、
支払いの場面を2度も見せる事になる
そのたびに女性は
「ごめんなさい」とか「ありがとう」
を言う事になる
気を使わせるシーンを
わざわざ男が作ってどうする
何も語らず
スムーズに
「いつの間にか私守られてた」
悟子はそんなジェントルメンに
恋をするのです

そうやってたくさん気がつく
いい男が増えた方が
世の中的にもいいのです☆