小倉でしたー


![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
小倉のあるある劇場という所で
スタジオの生徒率いる
ISOPP&O-HASHIでした
みんな即興にもかかわらず
しっかりステージ踏んで、
一緒にできてよかった

僕らは前へ前へ出る事しか考えず、
いろんな大会に挑戦してきたけど
30代を過ぎた今は
少し矛先が変わってきた気がする
自分への挑戦も続けながら
後世に伝える事も
意識していかなきゃならない時期に
来てると実感する・・
今まで自分たちが
積み重ねてきたものを
愛を持って伝える事で
新時代の子たちが更にいいものに
していってくれる

僕らの先輩方も、
僕らにそれをしてくれていたと思う
本当は不老不死の薬があれば
ベジータのように
永久に戦闘を楽しんでいたい
そんな気持ちはある
しかし
ちょっとずつ変わって行きなさいよ
という事だ
挑戦する事や責任は
年々増えるし大きくなる
最後は当たり前に生活する事さえ
ままならず、
生きる事自体に挑戦する日が
来るかもしれない
でもそんな姿も
胸を張って後輩に見せちゃるくらい
ドンと生きたいね
成功しても失敗しても前に進む
さぁ~
明日もけっぱるばい


明日は静岡へ
週末よしもと爆笑ステージin小山町











![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ji/jijiko--san/4362560.gif)
小倉のあるある劇場という所で
スタジオの生徒率いる
ISOPP&O-HASHIでした

みんな即興にもかかわらず
しっかりステージ踏んで、
一緒にできてよかった


僕らは前へ前へ出る事しか考えず、
いろんな大会に挑戦してきたけど
30代を過ぎた今は
少し矛先が変わってきた気がする

自分への挑戦も続けながら
後世に伝える事も
意識していかなきゃならない時期に
来てると実感する・・
今まで自分たちが
積み重ねてきたものを
愛を持って伝える事で
新時代の子たちが更にいいものに
していってくれる


僕らの先輩方も、
僕らにそれをしてくれていたと思う
本当は不老不死の薬があれば
ベジータのように
永久に戦闘を楽しんでいたい

そんな気持ちはある
しかし
ちょっとずつ変わって行きなさいよ
という事だ
挑戦する事や責任は
年々増えるし大きくなる
最後は当たり前に生活する事さえ
ままならず、
生きる事自体に挑戦する日が
来るかもしれない
でもそんな姿も
胸を張って後輩に見せちゃるくらい
ドンと生きたいね

成功しても失敗しても前に進む

さぁ~
明日もけっぱるばい



明日は静岡へ
週末よしもと爆笑ステージin小山町







