新幹線のホーム

目の前で家族が
「じゃあねっ」て
離れるシーン

扉の向こうで
お母さん泣いてる

なんか久しぶりに見たー
飛行機より新幹線のホームの方が
この光景多いのはなんでかな

目の前で列車が発車するから
臨場感高い


あと、
TVで見た事あるシーンで
つられるのもあるかもしれぬ

19才で大阪出た時、
この感覚がよくわかった
移動が頻繁になってから
だんだん慣れてきた
一緒に住んでるから
家族なんじゃなくて
お互いを思い合ってるのが家族
と感じたのもこの時期だった
いつまでもクヨクヨしては
前に進めないダメな男に
なりたくなくて
しゃにむに突っ走ったのを
よく覚えてる


人はパワーをくれますねぇ!
せっかく貰ったんだから
それを活かさないと
生かされてる意味も
無くなってしまうわに

さぁ!
今日も一日けっぱっぴや~
