旭川の旅も無事に終わり、
東京の家に戻ったら
郵便ポストに何か届いてた
袋を開けたとたん泣いた

先日巡った宮城の
遠刈田小学校から生徒達が書いた
大量の手紙ぬり絵付


これわ泣く
たまらんね・・・
たいがいやられた・・
僕はメルマガに
自分が相手に何ができるかを考え
それを相手に100投げたとして
そのうちの10が
「ありがとう」とか
「感謝」とか
目に見えない形になって
いつか遠くから帰ってくる
そこに幸せを感じて
僕らは生きている
と書きましたが、
10越えてる。もらいすぎ
宮城と言う遠くから
本来目に見えないものが
形となって返ってきた
これが宝となって
いざ!という時や
ヘコたれそうな時に
背中を押してくれる
パワースポットになります
自分の持ち上げ方の1つに
もらった手紙を読む
という行為がある
これまでもらった手紙は
大きな箱の中に閉まってあって
その宝箱を開けると
中には値の付けられない価値が眠った
宝物がたくさん入っている
そしてその宝の効果は
僕や僕を愛している人にしか
威力を持たない
心は浄化され
考えさせられ
また新たな気持ちを持って
人と接する
ありがとうを頂戴して
力強く突き進む事ができます
遠刈田小学校のみなさん
えずこホールさん
たいがいありがとうございました
昨日の問題
この写真食べ物は何でしょうか?
答えは
卵 でした
ほとんどの人が甘味だと思って
最後に食べてました。
僕も一番最後に食べたら
何か違うもんで、、
『なんだこれ?』と思ったら卵・・
それならもっとご飯やおかずと一緒に
頂くべきだった~

何名か正解された方が
いらっしゃいましたがよくわかりましたね
ともかく食べ物ダントツトップの
北海道の旅でした

東京の家に戻ったら
郵便ポストに何か届いてた

袋を開けたとたん泣いた


先日巡った宮城の
遠刈田小学校から生徒達が書いた
大量の手紙ぬり絵付



これわ泣く


たまらんね・・・
たいがいやられた・・

僕はメルマガに
自分が相手に何ができるかを考え
それを相手に100投げたとして
そのうちの10が
「ありがとう」とか
「感謝」とか
目に見えない形になって
いつか遠くから帰ってくる
そこに幸せを感じて
僕らは生きている
と書きましたが、
10越えてる。もらいすぎ

宮城と言う遠くから
本来目に見えないものが
形となって返ってきた
これが宝となって
いざ!という時や
ヘコたれそうな時に
背中を押してくれる
パワースポットになります

自分の持ち上げ方の1つに
もらった手紙を読む
という行為がある
これまでもらった手紙は
大きな箱の中に閉まってあって
その宝箱を開けると
中には値の付けられない価値が眠った
宝物がたくさん入っている

そしてその宝の効果は
僕や僕を愛している人にしか
威力を持たない
心は浄化され
考えさせられ
また新たな気持ちを持って
人と接する

ありがとうを頂戴して
力強く突き進む事ができます

遠刈田小学校のみなさん
えずこホールさん
たいがいありがとうございました

昨日の問題
この写真食べ物は何でしょうか?

答えは
卵 でした

ほとんどの人が甘味だと思って
最後に食べてました。
僕も一番最後に食べたら
何か違うもんで、、
『なんだこれ?』と思ったら卵・・
それならもっとご飯やおかずと一緒に
頂くべきだった~


何名か正解された方が
いらっしゃいましたがよくわかりましたね

ともかく食べ物ダントツトップの
北海道の旅でした

