風で飛ばされてウチのマンションに
カブトのメスがひっくり返ってた目

外は台風だし一日だけ預かり、
薄めた蜂蜜で元気になった所で
木に戻す瞬間しょぼんあせる
photo:01


うえ~んビックリマーク
達者でなぁ~流れ星流れ星

情がわく前に自然に帰すのが一番
一日でも多く自然の中で・・
photo:02




そんな僕らも
カブトムシのように
ひっくり返って自分では
起き上がれない時が
誰しもあるものですね。

「何かのキッカケがないと
起き上がれなくなってる」

生きてるとそんな時が
あるものです星


ひっくり返ってもがいている
昆虫を見ると、
まるでいつかの自分を見ているような
そんな気がします目


ひっくり返ってつまづいて
行き当って、
自分の足でちゃんと立てるまでは
何歳になっても子供と同じ。

それでも人はいつまでも
転び続ける、
それが人生の修行だから


買わなきゃ当たらない宝クジと一緒

立たなきゃ先は何も見えない

感謝や礼節を知り
もっと強くたくましく進んで
行きたいものです

一日も多く自然(社会)の中でドンッ