500才薬飲むか迷うなぁー

人の5倍生きるなら
5倍の制限時間を与えられる事になるんやから、
普通にダラダラ500まで生きるわけにはいかん





チャンスも辛さも人の5倍
それ乗り越えてこそ500年後を見れる

でも、
人は500も生きないけど
それはこの平成の世の話なだけであって
実はそうやって何万年も 本当は生きてるんだよね
仏教ではそれが49日間で
次に生まれ変わると言われていて、
だから49日間線香を焚きつづける。
輪廻ってやつだ

だいたい70~80刻みで
人の寿命があるけど、
ほんとはまだまだ続いてる
今世は前世までの自分が
がんばってきたおかげ
だから来世を幸せに生きる為には今をしっかり生きないといけない
今回はそれを5回分繋いで考えてみた

勇気を持って挑戦して
突き進まなきゃいけないのが人生
「成長」の先にある
「悟り」を手に入れて
大きくなる為、
走ったり立ち止まったりしておのおのペースで人生の修業をする

70~80刻みなのは
水泳のクロールでいう
「息つぎ」
辛い!がんばる!
息つぎ
辛い!がんばる!
息つぎ
そうして前に進んでいく
ダラダラぷか~っと浮いてるだけだったら
あっちに流され
こっちに流され
進む以前にそのうち沈む
生まれつきカナヅチの人もおる!
泳ぎたくても泳げない
でもこの世という海に投げ出された僕らは、
いやがおうでも泳がなきゃいけない。
現実を受け止めて
カナヅチでも懸命に泳いどる人もおるのに負けられん

ポジティブに元気いっぱいもりもりパワー全開で
泳いで泳いで突き進みたいものです

ちなみに人々が手を合わせる神様にも色々御利益の種類や階級があって、
1番最高クラスが
『如来様』
2番クラスが
『観音様』
そして観音様が修業を続けて悟りを開き、
トップの如来様階級になる為には何年修業しなきゃいけないと思いますか?
悟りを開くのにかかる年月
なんと・・・
56億年
キ、キビシー




