こないだやってきた
ダンススタイルキッズのWSレポート音譜目
『ISOPP WS レポート』
ISOPPオフィシャルブログ「アイエスオーピィピィ」Powered by Ameba

希望の種となるキッズダンサーがいっぱい流れ星

自分がこんなこと言っちゃいけないと思うが
別にダンサーに将来ならなかったとしても
おもっきしやることや本気になれる事
それが
『ある』か『ない』かで
人間のキラキラ輝く光の強さがおもっきしちがってくるキラキラ
ISOPPオフィシャルブログ「アイエスオーピィピィ」Powered by Ameba
学生のとき
たとえばかなりきつい部活をやってきたとか、
小さいときにでっかい試練に立ち向かった奴とか
本気でなにかに打ち込んだ奴ってのは
大人になってから弱音を吐かない。

「つらい」と思うレベルが人よりたくましいから
なかなか言わない。

体力もそうだビックリマーク
体力やスタミナがある人は
なかなかグズグズ言わない

例えばみんなで山登りに出かけたとします
これをダンスや仕事、なんでもいいので
自分の世界と照らし合わせて読んで下さいね!

さぁ!スタートです晴れ
みんなで頂上を目指そうと登り始めますアップアップ

最初のうちは楽しいですが
やがて体力の尽きた奴から
「もうだめ」と言います叫び

最後まで弱音をはかずに一番高い所まで登って行くのは
体力がある人ですドンッ

もしくは、とうに体力は尽きているのに
最後まで諦めない人ドンッ

どんどん登って行って
人より高いところから見る景色は
それはそれはいい眺めです目

だけどそこはとても寂しいです
だって周りにはみんながいません・・・

登れば登るほど人は少なくなってきます
最初みんなで「やるぞ~!」と言っていたメンバーは
みんなそこにはいません。
さらには下の方でなされる会話の中には
「がんばれ~!」という応援の言葉だけではなく
「ねたみ」も多く会話されますダウンダウン


それでも登って登って登りつめますビックリマーク

そしてとうとう頂上に登り詰めた瞬間
涙がブワ~!っと溢れてきます

頂上で
ウオ~!!
と叫び
達成感で一瞬体から全ての力が抜けて
心地いいけど寂しい空気を
そこでしばらく吸います

いろんな事をしばらく考えます・・

そしてちょっとづつちょっとづつ
おごる気持ちも謙虚な姿勢に変わっていきます
人の何倍も経験し、挫折し、死ぬる思いをしてきた奴には
強い心と優しさが宿ります流れ星

ISOPPオフィシャルブログ「アイエスオーピィピィ」Powered by Ameba

さぁ、ここからどうするかね、と
思っていると

目の前に雲で隠れて今まで
見えなかった山が顔を出しはじめます

「なんだありゃ・・・ いままで見えなかった・・」

それは自分がいる山の頂上よりも
もっともっと高い山・・

さらにはその山に挑戦して登っている人間が
わんさかいるではないですかビックリマーク

そしてその人は決意を決め
さらに高い山に登り始めます
次元が違うNEXT LEVELへと突き進んで行くのです流れ星
ISOPPオフィシャルブログ「アイエスオーピィピィ」Powered by Ameba

登るもやめるもその人次第
だけど登るからには頂上を目指してがんばる
その姿勢を持った人
おもっきしやることや本気になれる事」を
持っている人は、自分の登った距離がどの高さであれ
その生き様はキラキラと輝きを放つ人生そのものになる。


教えるのはダンス

だけど伝えたいのはそーゆうところ

ただの上手では人の心を掴むダンスはできない

一瞬注目されるが掴むことはできない

希望の種となるキッズダンサー達

何を教え、どんな気持ちを持って接するかで

ダンス以外の『何か』が育つと思っている

その『何か』は自分で見つけるもの

でも僕は、その『何か』こそ

大切な宝物だと思っている


人はみんな生きてる限り
「人生」という修行の旅の途中

最後の一歩まで気を抜いていい
ラクな人生なんて存在しない

おだやかになるのは人生を終えてから...

そしてひとときの時間を過ごせば
また新しい試練がスタートする

そう、
あの雲に隠れて見えなかった山登りのように

そうして輪廻転生を繰り返して

人はどんどん悟りを開きながら神に近づいていく




と、思っているニコニコニコニコニコニコ 

輝け!未来のキッズダンサー星

ISOPPオフィシャルブログ「アイエスオーピィピィ」Powered by Ameba