おりゃ~!
あったかいうちに長野レポ書くばい!!
第一回目からお邪魔しております飯田でのイベントも、ついに1000人規模で行うほどの拡大を見せました。
mixiのコミュニティで
『Perfecter-Area』という真面目なことしか書いてないスペースがあるんですが、
そこにも二回くらい飯田の記事が出てきます。
ISO本にも引き抜かれたページがあるんですが、
その中に小学生と一緒に遊んだ記事があって、
また将来同じ世界で出会って一緒にメシ食ってみたい。
と書いてあるものがあります
あのときちーっちゃかった子が、だいぶ大きくなってやんちゃで走り回ってたのが女らしくなってました
そしてそのなかの数名は
また同じ打ち上げの場所で一緒にメシ食うことができたんす!
たいしてなにか話したわけじゃなかったんですが、
そのこと自体が嬉しかった
ダンスコンテストでは
喜びの涙、悔しさの涙
天国と地獄両極端の涙があります。
どちらも受け止めて前に進むのは大変勇気のいることです
しかし、涙が出るほど本気になれる事を持っているのは素晴らしい事です
へし折れてへし折れて
また立ち上がってへし折れて・・
どこまで上手くなっても
勝つ保証なんてどこにもないのが勝負の世界
賞に漏れたチームの子達が「総評ください!」と言ってきた
僕は
「今くやしいですか?」と聞いてみた
「くやしいです!」と涙をこらえて返ってきた
僕は
「いいものを手に入れたね」と言った
今度は受賞したチームが聞きにきた
僕は
「今うれしいですか?」と聞いてみた
笑顔で「うれしいです!」と返ってきた
僕は
「いいものを手に入れたね!」と言った
世の中は「陰」と「陽」
破壊と再生
喜びと悲しみ
プラスとマイナス
賛成と反対
勝利と敗北
この2つで初めて成り立っているので、
両方を経験しないと
いろんな事がよくわからない
成功と勝利だけを望む者に失敗と敗北を乗り越える事はできない
勝った喜び
負けた悔しさ
今日の結果を受け止めて
明日からまた全員挑戦者にかえります
そんな毎日を送り続けることはすごく勇気のいることでしょう、
骨の折れることでしょう
だけどそんな日々が人をかっこよくさせますね
何もせず、だまって口だけ達者な人よりも
今日ステージに立って
体1つで堂々と人前で踊ってみせたあなたたちは
誰よりも説得力があってかっこよかったですよ
信じ抜いて夢を掴みとるのは、他の誰でもない自分自身だもの
挑戦すること
自分で限界を作って諦めないことを誓って
これからもお互い精進して進んで行きましょうね!
最後に主催の金井さん
最後に見えていた涙は
またたくさんの力になって行きますね!
なんとなくやってる事に涙は出ませんからね、
金井さんも
涙が出るほど熱くなれるものを持った大人なんですね!
自分もいつまでもそんな熱さを持った大人になろうと思います、
いい時間をありがとうございました。
みんなお疲れさん!
明日からまたがんばろう!!
「心技体、共に妥協せず
己を貫き最後まで燃え尽きる事」
Perfect Combustion