「人参チモシー」見~つけた\(≧▽≦)丿
久しぶりにトップの飼育グッズを締まってる衣装ケースを整理したら、ずいぶん前に購入したら人参の形をしたチモシーのオモチャを発見したのであげてみる事にしました(*^▽^*)
このチモシーはトップが小さい頃から与えていたオモチャで、うちから自転車で行けるホームセンターにも打ってるグッズの一つなんです(o^~^o)ただ一度ゲージの中に入れるとものの2日もあればボロボロになるし、骨組みみたいな状況になってしまうんですよね( ̄▽ ̄;)
封をされてる袋から出そうとするだけで心なしか興奮気味になるトップ(*´艸`)(笑)
あまりに焦らしても可哀相なので早速トップの前に差し出すと人参の先っぽに目を真ん丸にして噛り付いてきました(*^▽^*)ちなみにモルモットに限った話ではないと思うんですけど、こういう齧って食べる系のオモチャをあげると1ヶ所にとどまらずに色々な角度から齧る傾向があるんですよね(o^~^o)場所によって歯応えが違うのか、味が違うのか分からないんですけど、どうして色々なところをちょこちょこ変えながら齧るんでしょうね( ・з・)?謎です…
しばらくオモチャを持ち替えながらトップに合わせて齧らせていたんですけど、さすがにずっとこうしてる訳にもいかないもの…( ̄▽ ̄;)という事で一緒に入ってたチモシーを編みこんだ紐でゲージの端っこに括り付けてみました(≧▽≦)
小さな体を精一杯縦に背伸びして一生懸命取り付けられた上の部分を齧ろうとするトップ(*^▽^*)モルモットが良く見せる白目の部分がたまらなく可愛いんですよね\(≧▽≦)丿
目線の先を見る限りだと、たぶん人参の葉の部分がとても気になるみたいで、それを目指して体を伸ばしてるようですけど…もしかしたら「味」を重視してるわけじゃなくて、葉の部分の草質を見る限り「噛み応え」重視で色々な部分から噛んでるのかも知れませんね(o^o^o)
そのままトップが何をするかしばらく観察してると、やっぱり四足歩行のトップに取って立ち上がった状態は疲れるらしく、徐々に立ち上がるのをやめて下の部分だけを齧るようになってました(^-^)
ちなみに少し高い位置にしたのはさっきお話したように、全体が届くところに取り付けると本当にあっという間にボロボロにして、最終的には汚れた状態で齧られる事もなく、ゲージの真ん中に放置になるからなんですよね( ̄▽ ̄;)それなら少し高い位置のほうが若干長持ちする気がするんですよね☆
■〈ブログランキング〉にも参加してるのにで、PCから記事をご覧頂いてる方は下のボタンも遠慮なく「ポチッ♪」と教えて貰えたら嬉しいです☆■
↓
どうしてこんなに「セツナイ」表情で遠くを見てるの(・ω・`)?
今はゴールデンウィークの真っ最中だと思いますけど、僕はいつものように仕事を終えて帰宅(^-^)そのままお風呂に入って歯磨きをしてからトップのゲージの掃除☆
…そこまではいつもとほとんど変わらない仕事終わりの日常だったんです(*^o^*)ところが昨日の夜はどうもトップの様子がいつも違ったんですよね(・ω・`)
普段なら大きな目を丸々に見開いて、それこそハシャグ気満々でゲージの手前に寄ってくるんですけど…なぜかとっても「大人の表情」をしてたんですΣ(゜ロ゜ノ)ノなんていうか、「大人」っていうよりは「オスマシ顔」というべきなのでしょうか( ̄▽ ̄;)
目もやたらと据わってるし、遠くを見ながら今にも溜め息がトップの小さな口から聞こえそうな表情…(・д・lll)寝ぼけてるのかな?
少し引いて撮っても、やっぱり目が据わったままなんですよね(^^;)別に食欲が無いわけでも無いし、お水もきちんと飲んでます☆黒豆製造(糞)もいつもどおり活発に活動してます。
う~ん(・ω・`)
なんだか飼い主の僕のほうが落ち着きが無くて子供なんじゃないかな?っていう錯覚に落ちそうなくらいです( ̄▽ ̄;)何か考え事をしてるのか、それともただ寝ぼけてるだけなのかは判りませんでしたけど、改めてモルモットの表情の豊かさに驚かされましたΣ(゜ロ゜ノ)ノ
[遊びたい顔]、[眠い顔]、[怒った顔]、[必死にオネダリする顔]、[甘えてる顔]などたくさんの表情を見てきましたけど、[据わった顔]というのがトップの表情リストに追加された瞬間でした(*^▽^*)ちなみに寝る前にもう一度ゲージを除くと牧草をムシャムシャ食べながら甘えてくる普段のトップに戻ってました(*´艸`)(笑)
という事で今日のブログはあまりにトップの表情が大人なので、飼い主の僕が「トップさん…やっぱりトップさんは大人っすね☆」と負けを錯覚してしまった摩訶不思議日記でした☆
■〈ブログランキング〉にも参加してるのにで、PCから記事をご覧頂いてる方は下のボタンも遠慮なく「ポチッ♪」と教えて貰えたら嬉しいです☆■
↓
![]()
まさに奇跡!!「モルモットとカピパラの②ショット」(≧∀≦)
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか(^▽^)?相変わらず僕は仕事ですし、トップはおそらく僕が仕事してる間は家でむしゃむしゃ/むにゃむにゃ/ぷぃぷぃしてると思います(*´艸`)(笑)
さて、ブログ「モル賊王に俺はなる!!」を初めて本当に色々なモル友さんが出来ました(^▽^)そのモル友さんの一人、「imimさん」のブログを見ていたら凄い記事を見てしまいました(*^▽^*)
http://ameblo.jp/imimim0603/entry-10867244884.html
まずはこの写真を見て下さい(^▽^)
これは海外でカピパラと生活を共にしてる人の記事に載っていた写真の一部なんですけど、、たくさんの写真を載せてるんですよね(^-^)子供と触れ合ってる写真だったり、お祭りコスチュームに身を包んでるカピパラだったり(^▽^)普段動物園で見るカピパラとは全然違う表情の写真がいっぱいある中で見付けたのがこの②ショット写真(o^~^o)
そもそも動物園の囲い越しにしかカピパラを見た事が無かったんですけど、ここまでサイズの差があるものなんですねΣ(゜ロ゜ノ)ノカピパラが肉食でお腹が空いてたら一口で食べられる大きさですね(*´艸`)(笑)
実はトップも今まで他の動物と触れ合った事も無ければ合わせた事も無いんですよね(・д・lll)さすがに初めて触れ合う動物がカピパラさんだとトップもビクビクしちゃうかも知れませんけど、いつか他のモルズとも遊ばせてあげたいと思っています(^▽^)
という事で普段よりは少し短めのブログにはなりますけど、モルモットとカピパラの奇跡の②ショットを見付けたモル友の[imimさん]の紹介ブログでした☆
■〈ブログランキング〉にも参加してるのにで、PCから記事をご覧頂いてる方は下のボタンも遠慮なく「ポチッ♪」と教えて貰えたら嬉しいです☆■
↓
![]()











