モル賊王に俺はなる!! -64ページ目

お尻丸出しで隠れていても「かくれんぼ」にはならないよ(^^;)?

今日は少しだけトップと普段から遊びタイムの時にやる「かくれんぼ」の話をしようと思います(^▽^)「かくれんぼ」と言えば超メジャー中のメジャーなゲームで、隠れる側の人とそれを探す側の人がいれば成り立つルールになっています☆当然、それは人間対人間に限らず、モルモット対人間でも十分可能なわけです(^-^)


ちなみにうちのトップがいるゲージは部屋においてあるテーブルの上に置いてあって、若干高い位置に配置されています(o^o^o)その為、僕がゲージの前においてある座椅子のところで寝転がると完全に身体がトップの視界から消えてしまうんですよね( ̄∀ ̄)


僕はただ寝そべっただけなんですけど、トップから見ると「あっ!隠れた!」っていう感覚になるらしく、10回に8回はゲージの端の所まで来て僕の事を上から覗き込んでくるんです(*´艸`)そうすると僕もその仕草に思わず「キュン」ってしてしまってそこから「かくれんぼ」がスタートする訳です☆


でも、まぁ~ビックリするくらいトップが隠れる順番になると隠れ方が本当にヘタッピなんですよね(・д・lll)


モル賊王に俺はなる!!


まさに「頭隠して尻隠さず」とはこのことですね(*´艸`)(笑)怖がって隠れる時はきちんと身体が全部ロフトの下に収まるように隠れるんですけど、遊んでる時は必ずロフトの下に頭だけは差し込んでるんですけど、思いっきりお尻をこっちに向けた状態でそのまま5秒くらいじっとしてるんですよね(*^▽^*)


ちなみに最近はヒマを見てスキバサミを入れてるのでお尻周りは完全にショートカットになっててアビシニアンモルモット(巻き毛)みたいになってます☆

モル賊王に俺はなる!!

そしてお尻をツンツンすると、プィプィと言いながらクルって方向転換をしてこっち側を向いた後、トップの十八番になりつつある「ドヤ顔」Σ(゜ロ゜ノ)ノ


いやいや、そんなドヤ顔をされても、めっちゃお尻出ててバレバレでしたけど(・д・lll)(笑)


モル賊王に俺はなる!!

その後直ぐに「ハッ!!」っと何かに気付いたように目つきが変わって「もしかしてちゃんと隠られて無かった?」みたいな驚いた顔をしてきたんですよね( ̄▽ ̄;)そもそもモルモットってちょっと大きめの子だと大体がビッグヒップだから、どうしてもお尻が目立っちゃったりするんですけど、自分ではやっぱり自覚があまり無いのかも知れません(^-^)


今後の課題として「隠れ方を覚える」というのもトップの課題リストに付け加えておいた方がよさそうかも知れませんね☆


という事で今日のブログはトップの丸っこいお尻丸見えのかくれんぼブログでした☆


それにしてもトップのお尻が坊主が伸び始めた小学生の後頭部に見えるのは僕だけでしょうか(*´艸`)(笑)

ペタしてね


■〈ブログランキング〉にも参加してるのにで、PCから記事をご覧頂いてる方は下のボタンも遠慮なく「ポチッ♪」と教えて貰えたら嬉しいです☆■


にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ

トニートニー・チョッパーの帽子をGET!コスプレタイム突入です☆

改めて説明する必要も無いかも知れませんけど…えぇ~(o^o^o)私は「大」が3個ほど付くくらい漫画の「ワンピース」が大好きです\(≧▽≦)丿そして今まで見かけてもけして購入まで至らなかった禁断のアイテムをついに購入してしまいました(*´艸`)


モル賊王に俺はなる!!


そうです☆ワンピースのキャラクターの中でもとても人気の高い「トニートニー・チョッパー」の帽子です(^▽^)最新刊では新しい帽子にリニューアルされていますけど、この帽子はチョッパーが始めて心を許した医者から生まれて始めてプレゼントしてもらったとても大切なハットなんです(o^~^o)


トップのゲージの前にとりあえず置いてみると、早速目新しいものが目に入ったのか、ハットが気になる様子(*´艸`)


当然購入したという事は…。


モル賊王に俺はなる!!


じゃん(*´艸`)うちのトニートニー・トッパーの完成です\(≧▽≦)丿☆一応小型犬用の被り物でサイズはXSなんですけど、そもそもトップは毛が多いのもあって一回り大きく見えるのでピッタリサイズ(^▽^)


本当は装着する時かなり嫌がる事を予想してたんですけど、被らせる前に機嫌取り用にレタスを買って食べさせてたのでなかなか上機嫌で殆んど嫌がらずに被ってくれました(^-^)


丁度前髪が横の垂れてて良い感じでオシャレモルに見えますね(o^o^o)


モル賊王に俺はなる!!


わがままを言えば、もうあとちょっとだけサイズが小さくて、被り物を固定するマジックテープの所が細ければベストなんですけど、たぶんこれが一番小さいサイズだったんですよね( ̄▽ ̄;)それでも可愛いから良しとしましょう☆


今年の予報だと6月上旬から東京は入梅して、そのまま真夏モードに入るらしいんですけど、本当に暑い年になりそうなので皆さんも体調管理や水分補給には注意をして健康第一で暑い夏を乗り切りましょうね(^▽^)


という事で今日はワンピースの人気キャラクターのチョッパーの被り物を被らせたコスプレブログでした☆


あっ!次のブログの表紙を撮影する時はこの帽子を被らせてチョッパーフィギュアとのコラボ作品にしようかな~♪


PS:ワンピースの話が出たという事で余談ではありますけど、個人的にワンピースのキャラクターの中の1人でウソップの実の父親、赤髪のシャンクすの一味に属してる「ヤソップ」というキャラクターが一番好きです(笑)


ペタしてね


■〈ブログランキング〉にも参加してるのにで、PCから記事をご覧頂いてる方は下のボタンも遠慮なく「ポチッ♪」と教えて貰えたら嬉しいです☆■


にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ

最近の悩み…それはウンチョが頭の上に落ちる事(;゚Д゚)

本当に今年は異常気象が続いていますね(^^;)18℃~20℃前後の日が続いてると思えば急に28℃になったり、また気温が下がりだしたりとめちゃくちゃです(∪o∪)モル友さん達のブログを見てても、気温が安定しない事で悩んでる人達もチラホラ目に入ってきてます(-_-;)


さて、うちでは気温の変化もそうですけど、それ以上に悩んでる事があるんです(・д・lll)とりあえずこちらの写真を見て下さい(><)


モル賊王に俺はなる!!


これは昨日の夜撮影した写真なんですけど、見事にトップの前髪が立ってますね(*´艸`)(笑)パッと見だと寝癖みたいで可愛いんですけど、実はこれは寝癖ではなくて、前髪部分が汚れてしまって固まってるんですよね(・д・lll)


先ほどの写真も右上部分に注目して下さい。


モル賊王に俺はなる!!


普段トップが眠ってる場所はゲージの中に3ヶ所存在していて、一つは「ゲージのスノコの中心部分」。2つ目は「空中ハウスの中」。そして3ヶ所目は「ウサギ用のトイレ(牧草入れ)の中」です。


でも写真で見て貰うと分かるように、空中ハウスで眠ってる時はなぜかそこがトイレだと認識してしまったようで、そこにおしっこと黒豆を大量にするようになってるんですよね(^-^)そこまでは特に問題は無かったんですけど、おそらくその後にその下のウサギトイレの中で眠ってる時に上に溜まったおしっこが黒豆とブレンドされて垂れてきてるようなんです(・・;)


あくまでこれは憶測ではあるんですけど、頭部分だけが汚れる原因として考えられるのはこれくらいなんですよね(*_*)マメにウェットティッシュで牧草入れの上の木製の台は拭いていても、やっぱり一日家を空けてると変色も早くて、黒々してますね(・ω・`;)


モル賊王に俺はなる!!


汚れた前髪は湿らした布で綺麗に拭き取ったあと軽くブラッシングしてあげれば元通りにはなるんですけど、もしかしたらそれこそ小さめのペットシートを探して空中ハウスの下に敷いてあげたりした方がいいのかも知れませんね(◎-◎;)


という事で、今日のブログはトップの頭にウンチョブログでした☆個人的には前髪が鶏のトサカみたいにピンッとなってる姿はキライじゃないんですけどね(*´艸`)(笑)


ペタしてね


■〈ブログランキング〉にも参加してるのにで、PCから記事をご覧頂いてる方は下のボタンも遠慮なく「ポチッ♪」と教えて貰えたら嬉しいです☆■

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ