いきなりそんな所で立っちゃダメでしょ(笑)(*゚ω゚*)!?
最近本当にトップの毛が日に日に伸びてる気がするんですよね(*・ω・*)こうやってうしろ姿を見るとだいぶ毛がふっさふさになって、長毛種ならではのイケモルになってきましたね(*´艸`)☆
ただ、この長さにもやっぱり悩みはあって、どこでも寝ちゃうモルの性質上、毛が長い子のお尻周りが凄く汚れやすいんですよね(ーー;)実際にうんちだけだったらスノコの穴から下に落ちちゃうんですけど、たまにオシッコとダブルでしちゃうと一気に汚くなっちゃうんですよね(>_<)
少し前まではシャンプーシートで綺麗に拭き取ったりはしてたんですけど、さすがにこの長さになるとそういう訳にもいかないですからね。という事でこれから本格的に夏時期になるからマメにお風呂にも入れようと思ってるのでそういうブログもちょこちょこ登場するかも知れません(*・ω・*)
…まぁ~雑談はこれくらいにして、早速本題に入ります(・∀・)
タイトルにもあったように、『そんな所で立っちゃダメでしょ(笑)』っていうふうに言ったのはこの写真をまずはご覧下さい(*´ω`)ノシ
エッ!?っていうか何でこんなところで立ってるのって思いますよね(*´艸`)(笑)実はこの写真の少し前に牧草の種をあげてたんですけど、ちょっと違うこともやりながらだったから1本しかあげなかったんですよね(*゚ω゚*)
普段はだいたい少なくても3本、多い時は7、8本あげてるからトップもあきらかに『少ないぷぃ~』ってちょっと不満そうな表情だったんです。それでこっちの用事を済ませてゲージのところに戻ると、ゲージの中を一生懸命種を探してるトップが居たんですよね(ノ´∀`*)
これはって思ってカメラをスタンバってたら、どうもコーナースタンドの上から牧草の匂いがしたらしく、いきなりスクって立ち上がって覗き込んだではありませんか(*゚ω゚*)当然そこには牧草は無いから直ぐに下に降りて、そのままいつもみたいにゲージの入り口で頂戴ポーズ☆
もちろんこの後ちゃんと牧草をあげて機嫌を戻してくれたんですけど、最近は体重を量って無いから分からないけど、確実に食いしん坊の階段を登り始めてるトップ日記でした(*´艸`)☆
ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)
■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ
■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ
6月5日は僕の誕生日です(〃▽〃)☆トップもお祝いしてくれるかな?
いや~ついにこの日を迎えてしまいました。若い、若いとは良く言われるんですけど、ついに30代まじかの年齢、29歳を迎える事になってしまいました☆子供の頃の大人になった時の想像だと、一応アメスク出身という事もあって海外進出なんて夢を見てましたけど、今はトップと二人暮らしをしながら幸せに生活しています(^-^)♪
ちなみにトップの誕生日は11月5日なので、あと5ヶ月後には1歳になるんですけど、皆さんのブログを拝見してるけど、モルの誕生日には特別にサラダバイキングにしたり、ちょっとしたケーキを作ったりと色々してあげてるんですよね(・∀・)☆
…そこで問題が(;゚∇゚)すき嫌いが多い子の場合はどうしたらいいのかな?
自分の誕生日の日に考えるのも変なんですけど、トップの誕生日にはカッコイイバンダナみたいなのを買ってあげようかなって思ってるんですよね(*´ω`)ノシたぶんあと5ヶ月もすれば今よりももっと毛もふっさふさに伸びてると思うし、コスプレさせるのも親バカの醍醐味ですからね(*・ω・*)(笑)
あっ!それがバンダナじゃなくてゲージを一回り大きくしてあげるのもアリですよね(*´ω`)ノシ今使ってるのが【イージーホーム60】っていうゲージなんですけど、一回り大きい【イージーホーム80】っていうのがあって、少し広めになるだけでだいぶ違うと思うんですよね(*゚ω゚*)
…って自分の誕生日なのにトップの事で頭がいっぱいみたいですね(*´艸`)(笑)
これから1年間、当然親バカ街道まっしぐらで行こうと思ってるのでどうぞ優しい目でこれからもモル賊王ブログをよろしくお願いします(^Д^)☆
ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)
■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ
■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ
コミュニケーション不足で死んじゃうって知ってました(>_<)?
皆さんはペットとのコミュニケーションって実際どれくらいの頻度でしてますか(。・ω・。)?
『えっ?僕はどれくらいかって?』
実は今までここのブログで仕事の事を公表するのは始めてなんですけど、実はこう見えてライターをやってるんですよね☆もちろん自宅で書いてるわけでは無くて、職場で手が空いたすきに思いついた事をバババ~って書いてるんですけど、どうしても仕事の兼ね合いもあって、普段コミュニケーションが取れる時間は仕事が終わった21時以降か、朝出勤時くらいなんです(・∀・)
何事も適度が1番って言いますけど、きっとモルモットと触れ合う時間的には調度良い感覚なのかも知れませんね☆
そんなこんなで、仕事の疲れが溜まっていてグッタリしてない時は出来るだけ最近は膝の上でコミュニケーションを取るようにしてるんですけど、今回のブログはその膝のうえでトップと触れ合ってる時に必ずする不思議な行動の話です(・ε・)
以前にもここで書いた事があるんですけど、うちの子はたまにふとした瞬間に思いっきり首を天高く伸ばして、何かを匂ってるような行動をするんですよね♪
『えっ?オナラをしたかって!?いえいえ、してません(笑)』
あくまで行動がそんな感じに見えるだけで、実際は全く持って謎の行動なんですけど、昨日も膝の上に座らせて録画してた【龍馬伝】を見てたんですよね(。・ω・。)ちなみに今回の大河ドラマは第一話から全部見てます♪
一応この時期は毛が結構抜けるので、タオルを一枚膝の上に敷いて、それで座らせてるんですけど、始めは凄く大人しくしてたんですよね(・∀・)特に暴れる事も無く、頭をナデナデすると目をとろ~んっとさせるんですけど、少し時間が経つと凄く小さい声で『ぷぃぷぃぷぃ』って鳴きだしたんです(*゚ω゚*)
『んっ?どうしたの?ゲージに戻りたい?』
でも別に嫌がってるとかじゃなくて、とにかく凄く小さい声なので、もっと撫でて~っていう事だと思って引き続き撫でてたんですよね☆すると・・・あっ!
これが噂に首をぐ~んって上に伸ばして何を匂う行動です(σ・∀・)σ別に何をするわけでもなく、体は一切動かさないでそのまま首だけを伸ばすんですよね(*゚ω゚*)
もしかしたら首の下を撫でてっていう意味かもって思って少しだけ触ったら、どうもそれは嫌だったみたいで『ぷぃぷぃ~』って少し声が大きくなって、ゲージに戻りたがったので一旦ゲージの中に非難(;゚∇゚)
実は必ずっていうくらい抱っこするとこの不思議な行動をするんですけど、未だにどうして首を伸ばすのかは謎のままなんですよね(。・_・。)ノ
トップの七不思議のひとつでした☆
ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)
■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ
■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ











