今年の夏はこれで決まり!!ミニマルズ2013年度夏対策☆ | モル賊王に俺はなる!!

今年の夏はこれで決まり!!ミニマルズ2013年度夏対策☆

本格的に暑い季節がやってきましたね(~_~;)最高気温30℃越えの日が少しずつではありますけど、連日続く季節になってきましたけど、皆さんはどんなふうに今年の夏を乗り切ろうと考えていますか(。-_-。)?

モル飼さん達も含め、小さな家族のいる方達にとって季節の変り目の時期は普段以上に体調管理に気をつけないといけない季節…つまり体調を崩しやすい時期なんですよね(´・_・`)特に今年は例年に比べてかなり平均気温の低い冬季が長く続き、この異常気象もおそらく6月・7月・8月まで影響してくる気がするわけです( ;´Д`)実際にまだ6月の中旬にも関わらず最高気温が30℃超える日が続いたと思えば、15℃前後に落ちて一気に肌寒い日が続いたり…僕ら人間ですら気温変化によって体調を崩しやすいわけですから、モルズへの影響力もかなりのものだと思うわけで御座います(; ̄O ̄)

モル賊王に俺はなる!!
※ルークのリップサービスショット。ゲージの位置が少し高いので、いつも下から見上げる感じが多く、最近のお気に入りアングルです☆

今までモルズ達との暮らしてきた記憶を振り返ると、初代モルズのトップもお星様になったのは季節の変り目でしたし、コロンも同じように寒い日の中に数日間だけ猛暑日が続いたんですけど、その時から一気にダウンに繋がってしまったんですよね(>_<)

今年はどこまで暑くなるか全く想像がつきませんけど、4匹のミニマルズが元気に乗り切れるように色々と調べて考えてみた結果、ある決断をしました☆それは昨年と同様にクーラー24時間稼働に加えて、新しく加湿器の導入です(*^_^*)

去年も一昨年もうちではクーラーは24時間稼働にしてきてるんですけど、やっぱり室温調整は完璧に出来たとしても、どうしても湿度だったり、機械的な室温調整が小さなミニマルズの身体にまったく影響しないとは言い切れないわけです(>人<;)そもそも人間だって、あまりクーラーに当たりすぎるのは良くないっていうし、免疫力が落ちて風邪を引きやすくなるっていいますからね(^_^;)

モル賊王に俺はなる!!
※寝起きのウニ丸。いつも木屑に顔を埋めて寝ているので、不機嫌な寝起きフェイスは木屑まみれ(笑)

僕自身も仕事の関係上、どうしても家を24時間開ける日が多く、大きめのウォーターボトルやペレット、牧草入れで補ってはいるものの、家を離れてる間に何が起きるかは分かりませんからね(´Д` )だから少しでもチビたちにとって負担がなくて、過ごしやすい環境をと思って今回の結論に達したわけで御座います☆

実はもうすでに加湿器と冷房のダブル環境での生活を始めてるんですけど、まだ2週間程度なので、今後どんどん気温が上がって行く中でどういう変化や影響があるかはわかりません。定期的な体重測定はもちろん、乳酸菌やビタミンC不足にならないように気を配りながら進めて行こうと思っていますので、もし皆さんも今年の夏を乗り切る為に自身のミニマルズにしてることや、今後しようと思ってる事があれば是非教えて下さい(*^_^*)

モル賊王に俺はなる!!
※産まれた時からずっと一緒なのでおねだりも一緒。でも二匹の中には上下関係があるのかな?

ということで、今日のブログは今年の夏を超える為の企画案ブログでした☆まだまだ本格的な猛暑日はこれからだと思いますし、異常気象続きですので、皆さんもくれぐれも体調管理はもちろん、脱水症状や熱中症には本当に気をつけて下さいね(^ー^)ノ

※本当に些細な事でも構いません。24時間勤務の為にチビ達が独りぼっちでお留守番せざるおえない環境の中で、環境改善に繋がるヒントをドシドシ募集中です(*^^*)

ペタしてね