モル賊団、全員の体重測定(゚∀゚)
本格的に梅雨入りして、若干ジメジメシーズンが始まった関東地方ですけど、皆さんはいかがお過ごしでしょうか(^-^)?うちでは早速冷房をドライモードの28℃(室温は25℃~26℃前後)に設定をして、モルズやハリーズ達が比較的過しやすい環境で生活出来るように調整をしています☆
さて、新しいニューフェイスのルークが来て1週間が経過しました(^-^)季節の変わり目という事で、出来るだけ体調をこまめに確認出来るようにルークに関しては毎日体重測定が日課にはなってるんですけど、体重測定用に新しいプラスチック製のボールを購入したので、全員の体重測定をしてみました(*^.^*)
基本的にハリーズの場合は2週間の1回くらい、テレサとモニカに関しては1週間に1、2回ペースなんですけど、だいぶみんな大きくなりましたよ☆
それで早速ですけど、5匹いるミニマルズ(ミニアニマルズ)の中で体重の低い順に発表します。
■■■第5位■■■

【コロネットモルモットの「ルーク♂」】
やはりまだ生後1ヶ月弱という事もあり、まだまだ他のミニマルズと比べると小柄です☆体重も381gとまだまだ小さいですけど、体重は増え続けてきてるので、きっと直ぐにハリーズ達を抜いて上位に入ってきそうです(^▽^)
■■■第4位■■■

【ヨツユビハリネズミの「コロン♀」】
予想に反して4位に入ってきたコロンちゃん(^-^)うちに来た当初はずっと200g前後の体重のままで2ヶ月近く過ぎて、かなり心配はしてたんですけど、5月入ったくらいからどんどん増え始めて、392gまで増えました☆食欲もちゃんとあるし、回し車も回ってるし、かなり順調に育ってくれてます(^▽^)
■■■第3位■■■

【ヨツユビハリネズミの「ウニ丸♂」】
だいぶ大きくなりました(^▽^)既に500gオーバーという事で、片手ではなかなか持てないサイズになってきて、針もマックスに立ってる時はかなり痛いんですよね( ̄▽ ̄;)実際に写真でも少し立ち気味ですけど、まだまだこれから大きくなると思うので今後が楽しみです☆

とりあえず針が完全に落ち着くまでしばらくボウルの中に入ったウニ丸と横から見てたら、段々と針が落ち着いてきて、可愛い顔を出してくれました(o^o^o)ちゃんとウニ丸のチャームポイントでもある牙も見えてますね(笑)
■■■第2位■■■

【クレステッドモルモットの「テレサ♀」】
とうとうテレサも1kgの大台を超えて、だいぶ体重も安定してきました(^-^)相変わらずモニカと比べると引っ込み思案で、しずかな性格なので、ちゃんとボウルの中で大人しくしてくれてましたよ(^▽^)

さっきウニ丸と撮影したみたいに横から撮ろうとしたら、目がパッチリしたテレサの写真が撮れました(笑)なんか可愛い(*´ω`*)
■■■第1位■■■

【クレステッドモルモットの「モニカ♀」】
やっぱり明らかに一番多くて、どの子よりも食欲旺盛なモニカがダントツ1位でした(゚∀゚)前の体重測定用の入れ物は高さがちょっとあったので大人しくはしてくれてたんですけど、意外にボウルの高さが無いから、直ぐに出ようとしてて、警戒しながらの撮影したんですけど、まだまだもう少し大きくなりそうですね(o^o^o)
改めて今回のランキング…
1位:1083g…モニカ♀
2位:1003g…テレサ♀
3位:528g…ウニ丸♂
4位:392g…コロン♀
5位:381g…ルーク♂
量ったのがルーク→ハリーズ→モルズの順番だったので、モニカとテレサの時はかなり重圧感があって、やっぱりハリーズやルークと比べるとその大きさは圧巻(◎-◎;)隣り合わせに撮影できれば本当は比較しやすいんですけど、ハリーズとのコラボは難しいし、まだルークと対面せるのも早いですからね( ̄▽ ̄;)でもいつか方法を考えて5人並んで撮影できたらって思ってます☆
という事で今日はうちにいるミニマルズの全員の体重測定ブログでした(o^o^o)これから台風や猛暑のシーズンが来て、かなり気温の変化とかもあると思いますけど、皆さんも体調管理には気をつけて下さいね☆

さて、新しいニューフェイスのルークが来て1週間が経過しました(^-^)季節の変わり目という事で、出来るだけ体調をこまめに確認出来るようにルークに関しては毎日体重測定が日課にはなってるんですけど、体重測定用に新しいプラスチック製のボールを購入したので、全員の体重測定をしてみました(*^.^*)
基本的にハリーズの場合は2週間の1回くらい、テレサとモニカに関しては1週間に1、2回ペースなんですけど、だいぶみんな大きくなりましたよ☆
それで早速ですけど、5匹いるミニマルズ(ミニアニマルズ)の中で体重の低い順に発表します。
■■■第5位■■■

【コロネットモルモットの「ルーク♂」】
やはりまだ生後1ヶ月弱という事もあり、まだまだ他のミニマルズと比べると小柄です☆体重も381gとまだまだ小さいですけど、体重は増え続けてきてるので、きっと直ぐにハリーズ達を抜いて上位に入ってきそうです(^▽^)
■■■第4位■■■

【ヨツユビハリネズミの「コロン♀」】
予想に反して4位に入ってきたコロンちゃん(^-^)うちに来た当初はずっと200g前後の体重のままで2ヶ月近く過ぎて、かなり心配はしてたんですけど、5月入ったくらいからどんどん増え始めて、392gまで増えました☆食欲もちゃんとあるし、回し車も回ってるし、かなり順調に育ってくれてます(^▽^)
■■■第3位■■■

【ヨツユビハリネズミの「ウニ丸♂」】
だいぶ大きくなりました(^▽^)既に500gオーバーという事で、片手ではなかなか持てないサイズになってきて、針もマックスに立ってる時はかなり痛いんですよね( ̄▽ ̄;)実際に写真でも少し立ち気味ですけど、まだまだこれから大きくなると思うので今後が楽しみです☆

とりあえず針が完全に落ち着くまでしばらくボウルの中に入ったウニ丸と横から見てたら、段々と針が落ち着いてきて、可愛い顔を出してくれました(o^o^o)ちゃんとウニ丸のチャームポイントでもある牙も見えてますね(笑)
■■■第2位■■■

【クレステッドモルモットの「テレサ♀」】
とうとうテレサも1kgの大台を超えて、だいぶ体重も安定してきました(^-^)相変わらずモニカと比べると引っ込み思案で、しずかな性格なので、ちゃんとボウルの中で大人しくしてくれてましたよ(^▽^)

さっきウニ丸と撮影したみたいに横から撮ろうとしたら、目がパッチリしたテレサの写真が撮れました(笑)なんか可愛い(*´ω`*)
■■■第1位■■■

【クレステッドモルモットの「モニカ♀」】
やっぱり明らかに一番多くて、どの子よりも食欲旺盛なモニカがダントツ1位でした(゚∀゚)前の体重測定用の入れ物は高さがちょっとあったので大人しくはしてくれてたんですけど、意外にボウルの高さが無いから、直ぐに出ようとしてて、警戒しながらの撮影したんですけど、まだまだもう少し大きくなりそうですね(o^o^o)
改めて今回のランキング…
1位:1083g…モニカ♀
2位:1003g…テレサ♀
3位:528g…ウニ丸♂
4位:392g…コロン♀
5位:381g…ルーク♂
量ったのがルーク→ハリーズ→モルズの順番だったので、モニカとテレサの時はかなり重圧感があって、やっぱりハリーズやルークと比べるとその大きさは圧巻(◎-◎;)隣り合わせに撮影できれば本当は比較しやすいんですけど、ハリーズとのコラボは難しいし、まだルークと対面せるのも早いですからね( ̄▽ ̄;)でもいつか方法を考えて5人並んで撮影できたらって思ってます☆
という事で今日はうちにいるミニマルズの全員の体重測定ブログでした(o^o^o)これから台風や猛暑のシーズンが来て、かなり気温の変化とかもあると思いますけど、皆さんも体調管理には気をつけて下さいね☆

▼「日本ブログ村」の小動物ブログに参加してますので、是非記事が面白いと思った方は下のアイコンをクリックして応援して下さい★