♂♀でモルモットの多頭飼育をされてる方に質問です☆ | モル賊王に俺はなる!!

♂♀でモルモットの多頭飼育をされてる方に質問です☆

今日はブログというより、皆さんの意見が聞きたくて書く事にしました(^-^)


もうご存知とは思いますけど、うちには1歳ちょっとになる姉妹モルモットのモニカとテレサがいます☆そして僕としては、2匹にお婿さんをお迎えして、子供を産ませてあげたいと考えています(^-^)


ここ半年くらい色々とモルモットのお見合いに関しての資料であったり、出産や子育てについて勉強をしてきたのですが、正直あまり良い話は聞かないんですよね(・・;)


例えば♂モルのホルモン分泌の時期が数週間に1度のペースでおとづれる為、その匂いが♀モルにとってストレスになるとか…。その逆で、♀モルにとって♂モルのいる環境がストレスになり、気性が荒くなったり、それこそストレスによって食欲が低下してしまうとか…(>_<)


当然、ネットや本、雑誌などが全て正しくない事が分かっていながらも、ついついその事を考えると悩んでしまい、モルモットにとってどういう形が一番幸せなのか考えてしまっているんですよね(^-^;)


実際に飼育環境の話をすれば、充分なスペースはもちろんありますし、2LDKとそこそこのスペースもありますし、2部屋で別けて飼育することも充分に可能です♪でもいくら条件が揃っているからと言って、命を預かる以上簡単には答えが出せないのも事実…。


人間であれば家族を持つことだったり、子供が増えることは本当に幸せな事ですけど、モルモットにとってそれが幸せなのかな?って考えると、どっちなのか…


モル飼さんの皆さま。僕に知恵を貸して下さい(>_<)宜しくお願いします☆


PS.たくさんのお誕生日のお祝いメールやコメント本当にありがとう御座います(^▽^)それに関しては改めてブログ上でお礼を書かせて頂きます☆


ペタしてね

▼「日本ブログ村」の小動物ブログに参加してますので、是非記事が面白いと思った方は下のアイコンをクリックして応援して下さい★

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ

にほんブログ村