新年初ブログ☆テレサ&モニカ&コロン&ウニ丸全員集合(^▽^)
改めまして、新年明けましておめでとう御座います☆
今年最初のブログ更新になります(^-^)去年は父との別れや、トップがお星様になってしまった経緯があったので、喪中という事もあり年賀状作成や、お正月用に写真加工はしてないのですが、僕も含め、うちのチビっ子たちはとても元気にスクスク成長してくれています(^▽^)
昨日の夜も久し振りに爪切りをする為に2匹とも抱っこしたんですけど、かなりズッシリしていて、体重はまだ量って無いんですけど、確実に800gは2匹とも超えた事を確信しました( ̄∀ ̄)しかも体格と平行して目もクリクリに丸くなっていて、飼い主が言うのもあれですけど、本当に美モルになってきてるんですよね(*´艸`)
相変わらずモニカの食欲も去年と同様に食いしん坊っぷりは健在で、チモシーを食べながらペレットを食べて、またチモシーと本当に暇を見ればムシャムシャ食べてます(笑)しかも食べてる時はビックリするほど無抵抗で、どんなに触っても食べるのを止めないくらい食べるのに夢中なんですよ( ゜ 3゜)
もちろんテレサもモニカに負けずと食いしん坊さんで、冬場の寒い時期に入ったせいか、かなりの量の餌を食べるようになったんです(^▽^)うちでは1日にあげる餌の量を決めていて、1匹30g、2匹の合計は60gのペレットを与えてるんですけど、ここ最近は毎日キレイに間食してくれてます(o^~^o)ただ2匹同じゲージで飼育してるので、もしかしたらモニカだけしか食べてないのかな?とも考えた事はありましたけど、ここまで2匹がムチムチした体に育ってるという事は、ちゃんと食べてる証拠ですからね☆
そしてバイプラックを組み立てて、モル姫達の上で生活をしてるハリネズミのウニ丸とコロンもだいぶうちに慣れて来て、少しずつですけど、慣れ初めて来ています(o^o^o)
飼育を始めてまだ数週間しか経っていないのですが、そんな中でもハリネズミの生活や行動には本当に癒される日々で、とても可愛いんですよね(*^-^*)
撮影する時の光の加減でかなり判別が微妙な部分はあるのですが、1枚目(カメラ目線)の方がウニ丸♂で、2枚目(斜め横向き)の写真がコロン♀です☆基本的にどっちが慣れてるとかどっちが食欲があるみたいな特徴まではまだ判断出来てないんですけど、少なくても2匹ともカメラに対しては警戒心は少ないみたいですね(^▽^)
しかもハリネズミってダンゴ虫みたいに針の無い部分がきれいに中に納まるように体が出来ていて、丸く支えると、ミノムシみたいに小さい前足と顔がヒョコっと見えた状態になるんですよね(o^~^o)若干写真で見てもらっても分かるように、コロンの方はきれいに丸まってるんですけど、ウニ丸は直ぐに立ち上がろうとする傾向があるんです(^-^)もしかしたらハリネズミもモルモットと一緒で、♀よりも♂の方が慣れやすいのかも知れませんね♪
という事で、今日は今年最初のブログという事で、豪華4匹登場ブログでした☆まだ今年も始まったばかりですし、これからどういう形で4匹が育ってくるか分かりませんけど、是非楽しみにこれからもモル賊王に俺はなる!!を宜しくお願いします(o^o^o)
↓“ブログランキング”に参加中です☆
↓「アメンバー」や「読者登録」も募集中です☆