☆姫達の始めての体重測定☆…大暴れの予約的中(◎-◎;)
うちに姫達をお迎えして早2週間が経ちました(^▽^)
僕の中ではトップと違って多頭飼育なうえに、2匹とも女の子なのでどうなるか心配はしていたんですけど、予想に反して慣れるのもとても早く、既に手から牧草を食べるようにまでなってくれました(o^o^o)
という事で今回は昨日の夜に行なった姫達の体重測定の話をしようと思います(*^o^*)さて皆さんも気になってるのはタイトルにも書いた「大暴れの予想的中」ですよね( ̄▽ ̄;)そうなんです。
今までトップの体重測定をしていた時は量りの上にお皿の乗せてその上にトップを乗せても殆ど動いたりもしなかったし、とても大人しく体重測定をさせてくれてたんですよね(o^o^o)当然その経験が僕の記憶にも残っていたわけで、すんなり測定が出来ると思って準備を進めたんですよね☆
ゲージの掃除を終えてから手前に量りを用意して、いつもどおりお皿をセット(^▽^)そしてまずはテレサの体重からチェックです☆
テラサの体重…517グラム。
今まで慣れて無かった部分もあったのであんまり抱っこしたり、触れてる写真が無かったんですけど、意外に実物はまだまだ小さめなんですよね(^▽^)4月30日生まれなので生後4ヶ月半くらいならまぁ~これくらいの体重が平均よりも気持ち大きめっていう感じかも知れないですね(*^o^*)そしてすんなりそのままテレサの体重測定は終了です☆
さて問題はモニカの方なんですよね(◎-◎;)
モニカの体重…563グラム。
テレサと比べても大きめで、2匹仲良く並んでる姿を見てもモニカの方が少し大きめなのは写真からも分かりますよね(^▽^)しかも大きいぶん、テレサよりも体力があるんですよね( ̄▽ ̄;)
…体力がある?…というよりはヤンチャというか…(◎-◎;)
そうなんです((((;゚Д゚))))実は体重測定が終わってゲージに戻す瞬間そのまま脱走してゲージの下に潜っちゃったんですよね(T^T)元々トップが居たときからゲージ周りの隙間は一応網で囲ってたから姉妹のときも同じようにしてたんですけど…まさかあんなスピーディーに逃げ出すなんて思いもしてなくて( ̄□ ̄;)!!
それから5分くらい片手でゲージを持ち上げながら反対の手で一生懸命確保したんですけど…一瞬冷っとしてしまいました(・д・lll)
よくモル動画を見てるとすばしっこく走りまわる仔を見るんですけど、完全にモニカも慣れたらすばしっこく走り回るタイプの仔みたいですね(*´艸`)(笑)
という事で今日はシンプルに体重測定ブログなんですけど、次回はお皿はやめてちゃんとしたケースを用意して測定しようと思った今日この頃でした(*´艸`)(笑)
↓ブログランキング参加中☆
↓アメンバーや読者登録も募集中です☆