大変お待たせしました(*^_^*)やっと皆さんの待ちに待ってトップの入浴シーンの動画が完成です!
撮影したのは1週間くらい前のものなんですけど、時間がある時に少しずつですけど編集してたった1時間前に完成しました(v^-゜)とりあえず内容の話をする前にどうぞ完成した動画をご覧ください☆」
「トップはお風呂の中で甘えん坊モルモット。」
※動画の最後の部分に漢字のミスがあります( ̄▽ ̄;)多目に見てください(笑)
①お風呂前のマッサージ。
基本的にお風呂っていくら気持ち良いものでも、やっぱり普段と違うところに連れて行ってお湯で洗うので、出来るだけリラックス出来るようにバスタオルをお風呂場で引いて、少しだけ慣れるまでスキンシップをとります☆
②お湯で体全体を濡らす。
一応今年の夏は暑いし、当然お風呂場も涼しいとはいえないので、肌温よりも少しだけぬるいお湯に設定して体部分を湿らしていきます♪そのときに耳とか口周りにお湯がかからないようにきちんと気をつけながらするのがポイントですね☆
③シャンプーでよく洗う。
ウサギ用のシャンプーを使ってお尻周りからマッサージするようにシャンプーをします☆当然、湿らす時と同じで口や耳に入らないようにしっかりと洗ってあげるのと、あとは肌がとても弱いので出来るだけやさしく満遍なくしてあげることがいいかも知れませんね☆
④湯船の中につける。
シャンプーをシャワーを使ってきれいに落としても、やっぱりまだ残ってることがあるので、きちんと湯船に疲らせてすすぎをします(*^_^*)さすがに湯船につける時はトップも怖いと思うので、足をちゃんと抱えてあげることがポイントです☆そうするとめっちゃおとなしくつかってくれます☆
⑤タオルで水分を取る。
ドライヤーって好き嫌いは別れるとは思うんですけど、うちでは出来るだけドライヤーの時間を短くするために、タオルでしっかりと水分をとってます☆このときにめっちゃ甘えた声を出すのは嬉しいんですけど、黒豆もたくさん製造するので、そこに注意をしながらていう感じですね(笑)
こんな感じでいつもトップをお風呂に入れています(*^o^*)
今回はいろいろ選曲に悩んだんですけど、清水翔太のCOLORSというアルバムに入ってる「YOU & I」っていう曲にしました(*^_^*)やっぱりマッタリっていう感じにしたかったのと、トップをこれからも大切にする気持ちにピッタリの選曲だと思います☆

↑ちなみにお風呂前にはやっぱりトップも若干普段と様子が違うのに気づいて覚悟を決めたのか、ちょっと力んでるように写ってますね(*´艸`)(笑)

↑そしてお風呂場でしっかりとドライヤーで乾かしてからゲージの前に戻してあげると、すぐに自分の手でしっかりと毛づくろいをするんですけど、お風呂前でもお風呂のあとでもボサボサな感じはそのまんまです☆

↑ちなみにゲージの扉を閉めると最近では必ず僕のほうを見て「早くあけろよ!」っていう顔をするんですよね( ̄▽ ̄;)喜んでる顔というよりは、ちょっと不満顔のトップっていう感じがします…(苦笑)

うん…やっぱり怒ってます(・д・lll)扉を開けたらそのままゆっくり中に入ったんですけど、普段のようにナデナデしようとしたら威嚇モードに突入Σ(゜ロ゜ノ)ノ別に本気で噛もうとかしてるわけじゃないんですけど、やっぱり扉を閉められるのはトップにとっては家を閉め出されるものなのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)
ということで今日のブログは皆さんが楽しみにされてた?トップの入浴動画の完成お披露目ブログでした☆
「トップはお風呂の中で甘えん坊モルモット。」
※動画の最後の部分に漢字のミスがあります( ̄▽ ̄;)多目に見てください(笑)
①お風呂前のマッサージ。
基本的にお風呂っていくら気持ち良いものでも、やっぱり普段と違うところに連れて行ってお湯で洗うので、出来るだけリラックス出来るようにバスタオルをお風呂場で引いて、少しだけ慣れるまでスキンシップをとります☆
②お湯で体全体を濡らす。
一応今年の夏は暑いし、当然お風呂場も涼しいとはいえないので、肌温よりも少しだけぬるいお湯に設定して体部分を湿らしていきます♪そのときに耳とか口周りにお湯がかからないようにきちんと気をつけながらするのがポイントですね☆
③シャンプーでよく洗う。
ウサギ用のシャンプーを使ってお尻周りからマッサージするようにシャンプーをします☆当然、湿らす時と同じで口や耳に入らないようにしっかりと洗ってあげるのと、あとは肌がとても弱いので出来るだけやさしく満遍なくしてあげることがいいかも知れませんね☆
④湯船の中につける。
シャンプーをシャワーを使ってきれいに落としても、やっぱりまだ残ってることがあるので、きちんと湯船に疲らせてすすぎをします(*^_^*)さすがに湯船につける時はトップも怖いと思うので、足をちゃんと抱えてあげることがポイントです☆そうするとめっちゃおとなしくつかってくれます☆
⑤タオルで水分を取る。
ドライヤーって好き嫌いは別れるとは思うんですけど、うちでは出来るだけドライヤーの時間を短くするために、タオルでしっかりと水分をとってます☆このときにめっちゃ甘えた声を出すのは嬉しいんですけど、黒豆もたくさん製造するので、そこに注意をしながらていう感じですね(笑)
こんな感じでいつもトップをお風呂に入れています(*^o^*)
今回はいろいろ選曲に悩んだんですけど、清水翔太のCOLORSというアルバムに入ってる「YOU & I」っていう曲にしました(*^_^*)やっぱりマッタリっていう感じにしたかったのと、トップをこれからも大切にする気持ちにピッタリの選曲だと思います☆

↑ちなみにお風呂前にはやっぱりトップも若干普段と様子が違うのに気づいて覚悟を決めたのか、ちょっと力んでるように写ってますね(*´艸`)(笑)

↑そしてお風呂場でしっかりとドライヤーで乾かしてからゲージの前に戻してあげると、すぐに自分の手でしっかりと毛づくろいをするんですけど、お風呂前でもお風呂のあとでもボサボサな感じはそのまんまです☆

↑ちなみにゲージの扉を閉めると最近では必ず僕のほうを見て「早くあけろよ!」っていう顔をするんですよね( ̄▽ ̄;)喜んでる顔というよりは、ちょっと不満顔のトップっていう感じがします…(苦笑)

うん…やっぱり怒ってます(・д・lll)扉を開けたらそのままゆっくり中に入ったんですけど、普段のようにナデナデしようとしたら威嚇モードに突入Σ(゜ロ゜ノ)ノ別に本気で噛もうとかしてるわけじゃないんですけど、やっぱり扉を閉められるのはトップにとっては家を閉め出されるものなのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)
ということで今日のブログは皆さんが楽しみにされてた?トップの入浴動画の完成お披露目ブログでした☆