苦渋の決断です...トップは長い毛を卒業します(∪o∪) | モル賊王に俺はなる!!

苦渋の決断です...トップは長い毛を卒業します(∪o∪)

ずっと飼い主として悩んでいたんですけど、夏に向けて思い切って今まで伸ばし続けてきたトップの首周りの毛を短くする事にしました(∪o∪)長毛種の動物と一緒に暮らしてる方はご存知と思いますけど、長い毛の動物達にはどうしても毎日のブラッシングが重要になってきます(^-^)


モル賊王に俺はなる!!


うちでももう1年以上もの間毎日欠かさずブラッシングをしてお手入れしてきたんですけど、実は1ヶ月ほど前くらいからあまりに毛が伸びすぎて色々なところに引っかかるようになったんです(-_-;)


普通にいままではお尻の汚れた付近だったりしてたんですけど、首周りの毛も普通にお尻を完全に覆ってしまうくらいに長いから、対象が首に集中しちゃってて…(/-\*)


モル賊王に俺はなる!!


例えば空中ハウスの前に設置してある枕代わりのカジリ木も、トップが適度に噛むと当然トゲトゲしてきて、それに長い毛が引っかかってゴッソリと大量の毛(10本程度が纏まって)が抜けてたりするんですよね(ノ_・。)そのせいか今までは殆ど嫌がる事よりも、甘える事の方が多かったブラッシングの時間もめちゃくちゃ嫌がって歯をカツカツする始末…(-_-;)


実際にカジリ木のところだけじゃなくて、例えばチモシーフィーダー(牧草入れ)のところでもそうですし、ロフトの下の部分とかでも結構引っかかってるみたいなんですよね( ̄□ ̄;)抜ける予定の毛なら痛くないけど、やっぱり引っかかって抜けるのって本当に痛いですからね(・д・lll)


ですので正直ずっと首の周りの毛だけは一度も切らずに延ばし続けて来たので勿体無い気持ちは凄くあるんですけど、毛って切っても伸びますからね(o^o^o)


モル賊王に俺はなる!!


これはトップのゲージの上に飾ってる去年の終わりに買った今年のモルカレンダーなんですけど、4月はトップと同じペルビアンなんですけど、毛の長さでいったら結構トップも負けてないと思うんですよね(*´艸`)ただやっぱり海外のモルモデル…見れば見るほどキレイにお手入れされてますよね☆


とりあえず、ここ最近気温も上がってだいぶ過しやすくなってきたので、一旦トップをお昼に入れる日を決めて、その前に思い切ってバッサリ切っちゃおうと思ってます☆


モル賊王に俺はなる!!


本当に今回の決断に関してはそれこそ4週間近く悩んで、悩んで、悩みぬいて出した答えなので、きっとトップも分かってくれると思います(^^)それにこれから春が終ると夏の暑い季節になりますからね(^^;)しかも計画停電とかにもなれば扇風機も止まってしまいますし、この毛の長さが原因で熱射病になっちゃってもそれこそ後悔しても仕切れなくなってしまいますからね(>_<)


ちなみにお風呂にしても、断髪式にしてもトップに少しでも負担がかからないようにする為にあまり時間はかけたくないので、もしかしたらビフォーアフター的なブログはかけないかも知れませんけど、改めて短い毛になってもどうぞこれからもトップの事を宜しくお願いします(*´艸`)☆


モル賊王に俺はなる!!


ということで今日のブログはトップへの愛情の中でも苦渋の決断を強いられた断髪式宣言の報告ブログでした☆


モル賊王に俺はなる!!

[オマケ写真]
手の裏を定期的にベビー用ウェットティッシュで拭いてあげてるんですけど、左腕に抱っこした体制が安心するみたいです(*´艸`)☆


ペタしてね


■〈ブログランキング〉にも参加してるのにで、PCから記事をご覧頂いてる方は下のボタンも遠慮なく「ポチッ♪」と教えて貰えたら嬉しいです☆■

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ