昨日のブログの続き…もうひとつのAFTERの写真☆
昨日はトップの元気な時と遊んだ後の雰囲気の違いをご紹介しましたけど、新たなAFTERみたいにタテガミの潰れる理由を発見しちゃいました(*^▽^*)♪
その潰してる瞬間の写真がこちらです☆
もうこれは見て一目瞭然だと思いますけど、うさぎ用のトイレの中で思いっきり体を伸ばしてるせいで頭がペシャってなるようです(*´艸`)(笑)
トップの上にあるコーナースタンドは固定されてるので基本的には動いたりはしないんですけど、トンネルの中でも良く同じような行動をする事が多いんです(*^o^*)
素直にフィットしていればいいのに、囲まれたりすると必ず体を膨らませる?感じで姿勢を高い位置に持っていって上にある物を除けようとするんですよね( ̄▽ ̄;)
モルモットの行動の不思議の一つかも知れませんね(*´艸`)(笑)
ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)
■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ
■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ